[ ミコノス!何も着けない美女に!ビックリ仰天!]
エーゲ海に浮かぶ白い宝石!
海外旅行 ⑩
今日は、嘗て40年も前に訪れた、ミコノスを紹介足ます。
ミコノス島の織りなす風景が 死ぬほど美しい!
エーゲ海に浮かぶ白い宝石—–ミコノスを以前友人と二人で訪れました。ギリシャの首都アテネの南東、多島海と呼ばれるほど多くの島々が存在するエーゲ海に浮かんでいるミコノス島。
青空と海に包まれるような白壁の家々と、丘の上に立ち並ぶ可愛い風車がなんといっても魅力的!それだけではなく、ミコノス島には一日中遊びつくせる魅力がたくさんあります!!
「エーゲ海に浮かぶ白い宝石」とも称されるほど、太陽の明るさを強調し美しく建ち並ぶ白亜の家々が、紺碧のエーゲ海と相まって、ブルー&ホワイトのエーゲ海のイメージをそのまま現実にしたような美しさは感動もの!
大小300以上もあるギリシャ正教の小さな教会や風車がどれも溜息が出るほどロマンチックで絵になる島、それがミコノス島です。
かつて、風車は小麦をひくために使われていましたが、今では島のシンボルで観光名所なのです。
「白い宝石」と称されるミコノス島の建物は、基本的に白一色。港沿いに並ぶカフェももちろん真っ白で、強い日ざしが反射して街全体が輝いているように見えます。
街に入り込むと—–白白白。
狭い路地が白壁にブルーの扉が街づくりを演出しています。
こんな美しいミコノスで驚いた!男二人でビーチを散策していて—–ハット気がついた、ビーチに寝そべる美女が何もつけていない、なんとヌーディストビーチにびっくり仰天!!
私たち二人だけが水着をつけている—–テーブルを囲む数人の男女が、手招きしてくれたが、とても恥ずかしくて仲間に入れなかった!
なんか私たち二人が悪いことをしている—–そんな雰囲気の漂うビーチでした。
今から40年も前の話で—–今とは違う世界に戸惑うばかり!!
40年も前の世界中は、今とは全く違う風潮の中!
ヌーディストビーチに、訪れてビックリ!
今じゃないですよ!
この時代ですよ!
ビックル仰天!
夕日に輝くミコノス。
この美しさがミコノスです。
ここがそのビーチです。
以下は最近発売した電子書籍のリンク先と、最下段はブログランキングのリンク先です。
6月10日に販売した「最強のEPUB」iBooks版リンク先。
6月11日に販売した「最強のEPUB」Kindle版リンク先。
「安くて美味しい赤ワイン2015新版」Kindle Pdf Mobi版 5/2に再出版しました。Windowsで快適に読めるようになりました。リンク先は。
コメントを残す