[アッと驚く世界一の絶景!ドゥブロヴニク!]

Pocket

[アッと驚く世界一の絶景!ドゥブロヴニク!]

アドリア海の真珠!
海外旅行 ⑪
今日は、嘗て訪れたアドリア海に浮かぶ世界一の絶景の「ドゥブロヴニク」を紹介します。
嘗てユーゴスラビア(当時はまだこの国名)のドゥブロヴニクを訪れた時—–あの絶景、そう街の俯瞰が見えた時、その美しさに目を奪われました。
ドゥブロヴニクは「アドリア海の真珠」とも謳われる美しい町並みを誇る絶景があります。ドゥブロヴニクを見ずして天国を語ることなかれ、と言わしめるほど、素敵な街なのです。
ドゥブロヴニクの美しさに、カメラのシャターを押し続けた自分がいました。
ドゥブロヴニクへのアプローチは、ユニークで断崖を走るバスの中から突然!忽然と!その姿を現します—–その姿がアドリア海の真珠なのです。
この突然現れた絶景に誰もが目を奪われ—–その素晴らしさが、脳裏に焼きつきます。ドゥブロヴニクに行くには、このアプローチだけで—–世界一の美しさを、瞬時に訴えることができるのです。
私が訪れた時にはまだユーゴスラビアで、1991年にユーゴスラビアから相次いでクロアチアやスロベニアが独立を宣言した年です。1991年の独立宣言後、ユーゴスラビア人民軍に残っていたセルビア・モンテネグロによって町は攻撃されています。
その時は街の景観が壊れると、心配でなりませんでしたが—–やがて修復されて今の姿があるのです。
ドゥブロヴニクの旧市街は、ブラッア通りを中心にして—–さらに海に向かって城壁のように堅固な街作り—–要塞が美しく強固で圧巻です。街の中には「オノフリオ大噴水」がモニュメントになり、街の景観を作り上げています。
狭い路地を行くと階段があって、その隙間から見下ろすと紺碧のアドリア海が望めて「街づくりの巧みさ」を見ることができます。
また港には帆を降ろしたヨットが、ずらりと並び—–港湾の美しさを演出していて、その造形美がドゥブロヴニクの全てで、自然の造形の凄さに脱帽です。
        港湾の造形美が  ドゥブロヴニクの全てです。
     まさにアドリア海の真珠  それが港湾の造形美なのです!
     断崖を走るバスの中から突然!忽然と!それが現れます!
これがドゥブロヴニクの世界一の絶景です。
 

夕景もまた素晴らしい。
 

ドゥブロヴニクの旧市街です。
 

ブラッア通りを中心にして広がるドゥブロヴニク。
港に浮かぶヨットの美しいドゥブロヴニク。

 

以下は最近発売した電子書籍のリンク先と、最下段はブログランキングのリンク先です。
 
6月10日に販売した「最強のEPUB」iBooks版リンク先。

 
 

6月11日に販売した「最強のEPUB」Kindle版リンク先。
「安くて美味しい赤ワイン2015新版」Kindle Pdf Mobi版 5/2に再出版しました。Windowsで快適に読めるようになりました。リンク先は。

Pocket

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

私はかなり高齢な建築家です。出身は伊豆の湯ヶ島で多くの自然に触れて育ちました。少年時代の思い出も記事になっています。趣味が多くカテゴリーは多義に渡ります。今は鮎の友釣りにハマっています。自然が好きで自然の中に居るのが、見るのが好きです。ですので樹木は特に好きで、樹木の話が多く出てきます。 電子書籍作りも勉強して、何とか発売できるまでになりました。残り少ない人生をどう生きるかが、大事です。