[ミシュラン三つ星に匹敵!喰い処 こぶし!]

Pocket

[ミシュラン三つ星に匹敵!喰い処 こぶし!]

利尻島の  ナイスな居酒屋!
北海道一人旅 ㉓
 
私が北海道一人旅で、素晴らしい居酒屋と出会いましたので、そのお店を紹介します。
北海道一人旅で、幾つかの食事処を訪れましたが—–No. 1は利尻島の「喰い処こぶし」です!
利尻島の鴛泊には、誰にも教えたくないほどの、いわゆるミシュラン三ツ星に匹敵する(私独自の評価)の居酒屋があります!その「喰処 こぶし」を紹介します。
今宵7月1日は、祭り中心の脇にある「喰処こぶし」でこの旅初の一人飲み会!!
6時開店のそのお店は既に6時過ぎほぼ満席、店の熱気から見ても、いいトコロだと直感!
カウンターに一人陣取り、良く冷えたジョッキにマグロのお通しの煮付け、これが旨い—–お通しが良いのはいいお店の証。イカの一夜干しと、ホタテの刺身を注文、この二品はボリュームがあって、つまみにはこれで充分、日本酒は宮城の浦霞。
それに料理の出てくるタイミングが、速すぎず遅すぎず絶妙に良くて、さらにはホタテの鮮度が素晴しく、とろける旨さ—–これは北海道でしか味わえない、イカの柔らかさと旨味が濃くて、浦霞にぴったり!
最後にシャケの茶漬けで〆。料理の旨さと、居心地の良さとリーズナブルの料金3480円は、最高級のミシュラン三つ星の居酒屋で、親友広光さんの良く行くトップクラスの「吟吟」クラス、利尻に来て本当に良かった。
これがあるからあえて過酷な旅をするのだと、一人納得の夜でした! ありがとうこぶし! ありがとう鴛泊! ありがとう利尻! 又来たいナーあ!!!
   「喰処 こぶし」で  北海道一人旅の全てが凝縮されていました!
       イカの一夜干しと、ホタテの刺身  極上でした!
          料理の出てくるタイミングが  絶妙!
          トップクラスの「吟吟」  と同格です!
           料金が  リーズナブルで嬉しい!
 
利尻島。
 
利尻島オタドマリ港
 
オタドマリの祭り—–田舎らしさが良い。喰い処こぶしはこのすぐ脇にあります。
 

以下は最近発売した電子書籍のリンク先と、最下段はブログランキングのリンク先です。
 
6月10日に販売した「最強のEPUB」iBooks版リンク先。

 
 

6月11日に販売した「最強のEPUB」Kindle版リンク先。
<span
class=”s1″ style=”font-size:1em;line-height:1.4;”>https://www.amazon.co.jp/dp/B01GWKU2BI 
「安くて美味しい赤ワイン2015新版」Kindle Pdf Mobi版 5/2に再出版しました。Windowsで快適に読めるようになりました。リンク先は。
 

Pocket

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

私はかなり高齢な建築家です。出身は伊豆の湯ヶ島で多くの自然に触れて育ちました。少年時代の思い出も記事になっています。趣味が多くカテゴリーは多義に渡ります。今は鮎の友釣りにハマっています。自然が好きで自然の中に居るのが、見るのが好きです。ですので樹木は特に好きで、樹木の話が多く出てきます。 電子書籍作りも勉強して、何とか発売できるまでになりました。残り少ない人生をどう生きるかが、大事です。