[美味しさ世界一!リベラ・デル・ドゥエロ!]

Pocket

[美味しさ世界一!リベラ・デル・ドゥエロ!]

ボルドーの上をゆく  美味の銘醸地!
今日は、私が個人的に評価している、美味しさで言う世界No. 1の銘醸地はスペインの「リベラ・デル・ドゥエロ」で、ボルドーを上回る産地だと言うことを紹介します。
スペインのリベラ・デル・ドゥエロは世界の銘醸地でナンバーワンだと思っています。
その最大の理由はテロワールが、葡萄栽培において、ずば抜けて恵まれているためです。
リベラ・デル・ドゥエロはドゥエロ川の沿岸にあって、標高は762ー914mで日中は暑く夜間冷え込む、典型的な葡萄栽培に最適なテロワールと言えます。
ドゥエロ川はリベラ・デル・ドゥエロを流れその後は、トロやルエダを流れ国境を越えてポルトガルでポルト川に名前を変えた後、ポルトで大西洋に流れ出る大河。
リベラ・デル・ドゥエロは大陸性気候でして、夏季は摂氏40度を超えるなど暑く乾燥し、冬季は摂氏マイナス18度を下回るなど厳しい寒さとなります。年降水量は約500mmでして、夏季にドゥエロ川からブドウ畑の斜面に立ち上る霧で暑さや乾燥が緩和されます。
このテロワールが世界一の銘醸地と言われる由縁です。
リベラ・デル・ドゥエロの葡萄の多くはテンプラニーリョ種で地元ではティント・フィノ種と呼ばれていて—–大変素晴らしい葡萄で見事な赤ワインを熟成させます。
リベラ・デル・ドゥエロが一躍世界で脚光をあびるキッカケとなったのは、ベガ・シシリア社の「ウニコ」が1929年、バルセロナで行われた万国博覧会で金賞を獲得したことにより、ベガ・ シシリアの名声は一挙に世界に広がりました。
ベガシシリアが世界に名を馳せた原点でして、頂点に君臨する至宝が「ウニコ」で、スペインのロマネ・コンティと呼ばれるまでになりました。
スペインのドゥエロの位置。
 

ドゥエロはこんなところです。
 

これがベガシシリアの至宝「ウニコ」。
 

以下は最近発売した電子書籍のリンク先と、最下段はブログランキングのリンク先です。
 
6月10日に販売した「最強のEPUB」iBooks版リンク先。

 
 

6月11日に販売した「最強のEPUB」Kindle版リンク先。
「安くて美味しい赤ワイン2015新版」Kindle Pdf Mobi版 5/2に再出版しました。Windowsで快適に読めるようになりました。リンク先は。

Pocket

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

私はかなり高齢な建築家です。出身は伊豆の湯ヶ島で多くの自然に触れて育ちました。少年時代の思い出も記事になっています。趣味が多くカテゴリーは多義に渡ります。今は鮎の友釣りにハマっています。自然が好きで自然の中に居るのが、見るのが好きです。ですので樹木は特に好きで、樹木の話が多く出てきます。 電子書籍作りも勉強して、何とか発売できるまでになりました。残り少ない人生をどう生きるかが、大事です。