[巨大シーマ用のロッドは!コレ!]

Pocket

[巨大シーマ用のロッドは!コレ!]

SSTとSLT  それぞれの特徴を生かして!
今日は、ロシアのシーマすなわちサクラマスを狙うには、どのロッドがいいか西村さんに聞きました。
UMFのロッドの特徴について西村氏に聞きました。
1. SST スティンガーディープ—–柔軟な練とトルクをトルクを重視して設計しています。
2. SLT スティンガーラックス—–大型のサクラマスをターゲットに設計しています。
SLT 大型のサクラマスやロシアのシーマやタイメンを、アラスカのキングサーモンやシルバーサーモンなどが対象魚でいわばビックトラウト用のロッドです。
SST バラシの確率を極限まで減らすためのロッドで、驚異的な練と更に、シャープさとトルクを両立させた伝説のロッドです。特に86Hは、アラスカのキングサーモンまでも視野に入れたパワフル設計です。
85cm級の巨大なロシアのシーマを狙うには、UMFのSLTで大型を引き寄せるトルクを兼ね備えています。
特に大型のシーマを狙うには SST-86H パワフル設計で驚異的なトルクを発揮した、伝説のロッドがオススメです。
            ロッドはトルクが大事!
         私はSSTとSLTを使い分けています!
       赤川でサクラマスを釣り上げたのは  SST!
       九頭竜川で  サクラマスをバラしたのはSLT!
       バラしたのはロッドではなく!腕のせい!
UMFの名品ロッドSSTです—–私はこれの86Hを使っています。
 

UMFの大物狙いはこのSLTです。
 

コッピ川のシーマ。
 

以下は最近発売した電子書籍のリンク先と、最下段はブログランキングのリンク先です。
 
6月10日に販売した「最強のEPUB」iBooks版リンク先。

 
 

6月11日に販売した「最強のEPUB」Kindle版リンク先。
「安くて美味しい赤ワイン2015新版」Kindle Pdf Mobi版 5/2に再出版しました。Windowsで快適に読めるようになりました。リンク先は。
 

Pocket

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

私はかなり高齢な建築家です。出身は伊豆の湯ヶ島で多くの自然に触れて育ちました。少年時代の思い出も記事になっています。趣味が多くカテゴリーは多義に渡ります。今は鮎の友釣りにハマっています。自然が好きで自然の中に居るのが、見るのが好きです。ですので樹木は特に好きで、樹木の話が多く出てきます。 電子書籍作りも勉強して、何とか発売できるまでになりました。残り少ない人生をどう生きるかが、大事です。