[巨大シーマの!コッピ川 ツアー!]

Pocket

[巨大シーマの!コッピ川 ツアー!]

 
7泊8日! ロシア極東への旅!
今日は、都合がつく方で、サクラマスをまだ釣っていないが、どうしても釣りたい人に—-コッピ川ツアーを紹介します。巨大なコッピシーマを釣ってください!
以下はあるツアーの紹介です
ハバロフスクまでの空路は快適だった。
空港には現地のツアー会社の人が迎えにきてくれて荷物をホテルまで運んでくれる。
翌日はホテルでの朝食後、バスで空港まで移動。さらに国内線で2時間のフライト。
コッピ川へ
そこには現地のガイドが迎えにきていてSUV車でコッピ川まで陸送。ほとんどが未舗装路で相当な悪路を3時間、でもそんなに悪い気分ではない。途中、小さな商店で休憩。パン、アイスやキットカットを買う。
ようやくコッピ川の中流域のロッジに到着。
ここから荷物と一緒に河口の宿泊ロッジへと移動する。
川の流れは想像以上に速く、太い。その時は、5月からの降雨の影響で例年の2倍位はあるらしい。
一隻に3人づつ乗り込んで水面を滑走する。風は心地よく、胸は高鳴り、不安と期待が高まる。水に手を入れるとかなり冷たい。それは初めてコッピ川に触れた瞬間でもあった。
         巨大なシーマが生息するコッピ川です!   
     さらに巨大なアメマスと巨大なイトウも生息しています!
       こんな巨大魚をあなたも見てみたくはないですか!
ツアーの概要 32800円(2015年)
1日目成田空港集合/ [ 国際線] 成田 → ハバロフスク → ホテル泊
2日目ホテル出発 → [ 国内線ジェット] → ソビエツカヤガバニ → [車 車] → フィッシングロッジ泊 3日目ー6日目 終日釣り (エンジン付きボート利用) →フィッシングロッジ泊
7日目、ロッジ→ [車 車] →ソビエツカヤガバニ → [ 国内線ジェット] → ハバロフスク → ホテル泊
8日目、出発まで 、 ショッピング等フリータイム/ [ 国際線] ハバロフスク → 成田空港
その他には、高速ボートでロッジまでゆくツアーと鉄路でロッジまでゆくツアーがあります。
コッピ川の巨大シーマ。
 

コッピ川のイトウ。
 

以下は最近発売した電子書籍のリンク先と、最下段はブログランキングのリンク先です。
 
6月10日に販売した「最強のEPUB」iBooks版リンク先。

 
 

6月11日に販売した「最強のEPUB」Kindle版リンク先。
「安くて美味しい赤ワイン2015新版」Kindle Pdf Mobi版 5/2に再出版しました。Windowsで快適に読めるようになりました。リンク先は。

Pocket

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

私はかなり高齢な建築家です。出身は伊豆の湯ヶ島で多くの自然に触れて育ちました。少年時代の思い出も記事になっています。趣味が多くカテゴリーは多義に渡ります。今は鮎の友釣りにハマっています。自然が好きで自然の中に居るのが、見るのが好きです。ですので樹木は特に好きで、樹木の話が多く出てきます。 電子書籍作りも勉強して、何とか発売できるまでになりました。残り少ない人生をどう生きるかが、大事です。