赤川釣行の初日! 喰ったサクラマスだ!赤川で神様に出会いました!

Pocket

赤川釣行の初日! 喰ったサクラマスだ!赤川で神様に出会いました!

赤川釣行 初日 ②
何回もキャスティングを繰り返しました—–おそらく30分が経過した、
んな時、一瞬強いアタリ——ウソでしょう、こんなことはあり得ない、でもラインの先には何かがいるが、本当か—–喰ってきたのです、ウソのような本当の話です、
頭が真っ白になって虚ろな私がステラのリールを巻き上げていました。とても長い時間をかけて引寄せた気がしますが、実際にはほんの僅かでしょうか、寄せに入りましたが—–まだサクラマスかどうか分かりません、強烈な引きが続きやがて白銀に光る魚体が見え隠れ—–サクラだ!サクラだ!!
サクラマス特有のジャンプで飛び跳ねた—–だがしっかりと掛かっていて、引き寄せにかかった、この瞬間に嬉しさと、バラさないぞの気持ちが交錯する!
さらに慎重に引寄せタモ網にゲット。こんなことが起こるのか—–嬉しさのあまり、何がなんだか良く分かりません。
そうです初めての赤川釣行の初日、第20投ぐらいでしとめたサクラマス—–銀色に輝き宝石のように綺麗なサクラマスです。隣の青年が、横でサクラマスをかけたと、友人に電話で話していました。それだけサクラマスをかけるのは珍しいことなのです。
やがて赤川漁協の方が来て、おめでとうと言ってから、計量。53cm1.8kgの白銀に光り輝く、とても立派なサクラマスがそこにありました。
思いもよらず、私の知らない人から声をかけられて、場所を譲ってもらい、しかも一時間足らずで、サクラを掛けた、ウソのような本当の話で—–本当に赤川の神様がここにいたのです!
隣の青年に頼んで記念写真を撮ってもらいました。
サクラマスは「願いが届けば」釣れるのです!
白銀に光り輝く宝石のようなサクラマス  53cm1.8kg!
下の本の117-118ページに掲載しました。
30日まで無料です。
にほんブログ村」ワイン部門ランキング リンク先。

 
[[img(https://sake.blogmura.com/wine/img/wine88_31.gif)]][https://sake.blogmura.com/wine/ranking_out.html にほんブログ村 酒ブログ ワインへ(文字をクリック)]
 

Pocket

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

私はかなり高齢な建築家です。出身は伊豆の湯ヶ島で多くの自然に触れて育ちました。少年時代の思い出も記事になっています。趣味が多くカテゴリーは多義に渡ります。今は鮎の友釣りにハマっています。自然が好きで自然の中に居るのが、見るのが好きです。ですので樹木は特に好きで、樹木の話が多く出てきます。 電子書籍作りも勉強して、何とか発売できるまでになりました。残り少ない人生をどう生きるかが、大事です。