憧れの赤川初日マグレでサクラを!夢には続きがあるでしょうか!
赤川釣行 最終日 ③
この話には、続きが—–。釣行最終日の金曜日、前日から本波さんが見えていて既に一尾掛けていました。
私は憧れの右岸で本波さんが釣っていた同じ場所—–あの「石畳の上」に立ちたくて、二時半にはそこに来ました。本波さん達は、三時に来ましたので場所を譲りましたが、そこはあなたがと言って、すぐ私の上に入りました。
暗闇の中、明るくなるのをジーと待ってやがて薄明かりの中、シマノのステラのリールをumfのスティンガーラックスのロッドにセット、五時を過ぎた頃、憧れていた——石畳の上に立てました。
第一投をやや上流にキャスト——念願の赤川でしかも「第一級ポイントの第三堰堤下右岸の石畳上」——この石畳に立つために赤川に来たのだ!!
赤川の水温を測ってみると3.8℃、本波さんが言う5℃以上はほしいと言っていたので、まずサクラマスが口を使ってこないだろう、そんなコンディション。二投三投と川の中央めがけてキャスティング、思い切り投げても川のセンターには届かない。
明日はこの続きですが、サクラマスは現れるでしょうか!
ここが第三堰堤下の右岸です。
サクラマス&渓流釣りの本のURLが下で、
30日までキャンペーン中で無料で購入できます。
「にほんブログ村」ワイン部門ランキング リンク先。
にほんブログ村 酒ブログ ワインへ(文字をクリック)]
コメントを残す