
赤川のサクラマス!こうして掛けた!強い願いが叶い釣れたのです!
サクラマスは釣れない—–5年や10年では釣れない、19年でもまだ釣れない。それほど釣れない難しい魚ですの、相当の覚悟で挑まないと釣れません。
簡単には釣れないを肝に銘じ、研究と対策を重ねた。
① まずは赤川を知ること、よく釣れるポイントを入念に調べて—–どこで釣るかを徹底的に調べ上げた。そこでの結論がサクラマスの遡上してくるルートで、そこに立てば必ず釣れる。
その結論が第三堰堤下の右岸と左岸です。これが見事に的中し、赤川釣行初日に左岸で1尾、最終日に右岸で1尾と幸運に恵まれましたが、ルート設定か的確であったからです。
次に釣れたのがこの輝くように綺麗なサクラマス。
② 19年でもまだ釣れないと言われているので、BSで本波幸一さんの赤川釣行を何度も見た、それは前記した研究と対策だが、それだけではダメです。願いを込めて釣る—–そうです神頼みです。私はBSを見ているうちに、強い願いが込められていたのです。
第三堰堤の右岸は、日曜日で混んでいては入れないのに、私を知っている人がいて、そこに入らせてくれたのです。私は赤川の神様にあったと思いました。
赤川は九頭竜川に比べてポイントが絞りやすく、それで遡上ルートが絞れて、釣れたのでした。
一方の九頭竜川はそのポイントを探し当てましたが、願いが届かず連日のバラシになったのです。
結論
遡上ルートで待てば必ず釣れる。ただし願いが届かなければ釣れない。
これが私が、サクラマスを掛けるのに繋がりました。
下記の本が発売中の「サクラマス&渓流釣り」の本です。
「サクラマス&渓流釣り」本のURLは下記。
今日まで無料で配布しています。
コメントを残す