クロワザード2017!美味さは・地中海の太陽!お洒落なボトルが魅力的だった!!
[クロワザード]
地中海の太陽! 記憶に残るワイン③
クロワザードはフランス最強!
私が試飲したフランスワインでNo.1は、このワインです。
産地はラングドックですが、何故旨いかと言うと、シラーが50%入っているからです。
シラーのワインは注目に値します。
是非お試し下さい。
地中海の強い日差しが生み出す芳醇な味わい—–ベルリンワイントロフィー金賞。
これがラングドックの葡萄畑と葡萄です。

これがシラーの葡萄です!
「男子食堂」極旨家飲みグランプリでも、フランス赤ワインの2位に輝き、市販のワインをプロと愛好家が審査する
「日本で飲もう最高のワイン2011」でも、赤ワイン部門「ゴールド」を獲得しています。
その上超お洒落ラベルに惹かれて東急デパートで購入—–三拍子も四拍子も揃って何と1180円(税込)。
樽熟成のフルボディはまさに地中海の太陽です!
「ラ・クロワザード・レゼルヴ カベルネ・シラー 2013」
ワインは見た目がとても大事—–私はボトルデザインの良し悪しで美味さを測っていますが、
旨そうな容姿が光っていて、それに惹かれました。
思った通りの極上でした。
地中海の強い日差しが生み出す芳醇な味わい—–ベルリンワイントロフィー金賞。
「男子食堂」極旨家飲みグランプリでも、フランス赤ワインの2位に輝き、
市販のワインをプロと愛好家が審査する「日本で飲もう最高のワイン2011」でも、
赤ワイン部門「ゴールド」を獲得しています。
その上超お洒落ラベルに惹かれて東急デパートで購入—–三拍子も四拍子も揃って何と1180円(税込)。
樽熟成のフルボディはまさに地中海の太陽です!
何とこの「ラ・クロワザード・レゼルヴ カベルネ・シラー 2017」は今は、999円です。2013は大変美味しくて評価を四つ星++にしました。

私の試飲評価は四つ星++の高評価でした!!
東急デパートで見つけました。
旨そうな容姿が光っていて、それに惹かれました。
思った通りの極上でした。
見た目はカベルネ独特な濃いめのガーネットで、アロマはカシスがかったべリー系の香りが立つ。ボディは飲み応えのあるミディアムフルボディ。
アタックでは甘みもあってさらに酸味もしっかりした旨味で、即四つ星++の高評価。
一口評:ストラクチュアのバランスよくクオリティの高さが光るいい赤ワイン。
流石に地中海の太陽。ヘクラよりワンランク上でした。
フランス ラングドックルーション/ベルリンワイントロフィー金賞 インターナショナルワインコンテスト 2012最高金賞受賞。
日本で飲もう最高のワイン2011「ゴールド」。
ベルリンワイントロフィー金賞は、レベルが高く美味しいワインが多くあります。
999円と安くて美味しい!そしてボトルデザインがグッド!
受書歴が凄い!999円と安くて美味しい!そしてボトルデザインがグッド!
葡萄の品種:カベルネ 50%+シラー 50%
ALC13.5% ミディアムボディ 紀伊国屋リカーズ 1180円(税込)送料 500円 東急デパート 1296円
前ヴィンテージが、市場のワインをプロと愛好家が審査「日本で飲もう最高のワイン2011」で、
当店メガヒットワインの「レゼルヴ カベルネ・シラー」が、
赤ワイン部門にて、専門家&愛好家から「ゴールド」を 獲得しました!!
ラ・クロワザード La Croisade
1998年に、南フランスはラングドック地方のカルカッソンヌに設立されたワイナリー。
ラングドックのワインを世界中の人々に愉しんでもらうという夢に向け、ラングドックの代表的な特徴を反映させた、
クリーンで果実味溢れた伝統的なワイン造りを目指しています。
ワイナリー名の由来:ラングドック・ルーション地方の三大都市、カルカッソンヌ、ベジェ、
そしてナルボンヌが交差する、昔、羊飼い、農民、漁師がそれぞれの作物を持ち寄り、
市を行ったこの地方の重要な呼び名に起因します。
ラ・クロワザード レゼルヴ・カベルネ・シラー La Croisade Reserve Cabernet-Syrah
・ 味わい ミディアムボディ
・ 色 赤
・ ヴィンテージ 商品名をご確認ください
・ 産地 フランス ラングドック地方 IGP ペイドック
・ 品種 カベルネ・ソーヴィニヨン 50%、シラー 50%
・ 醸造 一部はフレンチオーク樽にて熟成される。
・ 飲み頃温度 15℃
地中海の強い日差しが生み出す芳醇な味わい!
ラングドックの葡萄畑は強い日差しが芳醇な味わいを生み出します。
これがラングドックの葡萄畑です!
カベルネ・ソーヴィニョンとシラーを50%ずつブレンドし、バイオレットやブラックベリー、トースト香など複雑なアロマが生まれています。
しっかりとした果実味に長い余韻が感じられます。
これがラングドックの葡萄。
これがシラーの葡萄でこれがブレンドされていれば美味しい!
受賞歴が凄い
ベルリン・ワイン・トロフィー2017 金賞(2015)
ベルリン・ワイン・トロフィー2016 金賞(2015)
ベルリン・ワイン・トロフィー2015 金賞(2014)
ベルリン・ワイン・トロフィー2014 金賞(2013)
ベルリンワイントロフィー2012 金賞(2011)
リヨン・インターナショナル・ワイン・コンペティション2012最高金賞(2011)
ベルリンワイントロフィー2011銀賞(2010)
ベルリンワイントロフィー2010金賞(2009)
レ・シタデル・デュ・ヴァン2010(ボルドー) 金賞(2009)
ワインメーカーは、サンセール生まれのグザビエ・ロジエ。ブルゴーニュ、ソーテルヌなどのフランス国内から、
ドイツ、アメリカ等、様々な地域でワイン造りの経験を持ちます。
ラングドックのワインを世界中の人に楽しんでもらうという夢に向け、栽培の指導も行いながら、
ラングドックの代表的な特徴を反映させた、クリーンで果実味にあふれた伝統的なワインづくりを目指しています。
ラ・クロワザードの名称は、ランドックルーション地方の三大都市、カルカッソンヌ、ベジエ、
そしてナルボンヌが交差する、昔、羊飼い、農民、漁師がそれぞれの作物を持ちより、
市を行ったこの地方の重要な土地の呼び名に起因します。
最近黒ラベルが登場しました。益々美味しそう!!

最近登場した黒ラベル!
今日の紹介は、地中海の太陽と称される「ラ・クロワザート」で、ストラクチュアのしっかりしていて、
更にシラーの美味さが光る、その上容姿の素晴らしさに魅せられたのです!
私が購入した時は1180円税込でしたが、今は999円税込で購入できる
「安くて美味しい赤ワイン」です。是非お召し上がりになって下さい。
きっと御満足頂けるでしょう!
今日の投稿は2015年12月4日にYahoo!ブログで投稿した「クロワザート!」を、
全く新しい記事に編集し直して投稿しました。
コメントを残す