今 一番美味しい赤ワインは 990円のこれ!

Pocket

今 一番美味しい赤ワインは 990円のこれ!南イタリアの黒ワイン!プリミティーヴォは安くて美味い!

イタリア・ブーリア州のプリミティーヴォはパワフルなので人気銘柄——それは美味しいからです。プリミティーヴォとは カリフォルニアのジンファンデルのことで イタリアではプリミティーヴォと呼びます。
 
プリミティーヴォ好きには堪えられない逸品です。トゥルッリのワインはブーリアらしい果実味と暖かみ、さらにどこか上品さも兼ね備えています。ブーリア産のワインは、低価額帯と言う土俵において、イタリアのみならずヨーロッパ全域においてもトップクラス。
 
「トゥルッリ プリミティーヴォ・サレント 2016」
色合いはモナストレルの黒ワインのようです。アロマは栓を抜いか瞬間、カシスがかった旨味の香りが立ち昇り、その凄い香りに驚く!口に含んだ瞬間プリミティーヴォの旨みが口中に広がり—–即四つ星++だが、ほぼ五つ星。
タンニンと酸味が強くバランスしていて、ストラクチュアの高さが際立つ。ボディは濃厚なフルボディの貫禄が堪らない美味さ。
総評:アタックでプリミティーヴォの果実の甘さが口を覆い—–高い評価になった。
最初はジンファンデルのアロマではないが、飲み進めるに従い、五つ星の旨みになるとともにジンファンデルの旨みが現れ、不思議!ブーリアは世界三大黒ワイン(カオール、メンドサ、ブーリア)の一つだ。
p.p1 {margin: 0.0px 0.0px 0.0px 0.0px; text-align: justify; font: 7.0px Osaka}span.s1 {font: 11.5px Osaka}
イタリアブーリア州サレント/樹齢60年とい言う 古木のプリミティーヴォを使った贅沢品 ハイコスパワイン      葡萄:プリミティーヴォ 100%  ALC13.5%  フルボディ 
ドラジェ 990円  税抜き 送料 590円
 

今、南イタリアがイチオシ!それはトゥルッリとアッポローニオ!葡萄はプリミティーヴォとネグロアマーロ!

Pocket

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

私はかなり高齢な建築家です。出身は伊豆の湯ヶ島で多くの自然に触れて育ちました。少年時代の思い出も記事になっています。趣味が多くカテゴリーは多義に渡ります。今は鮎の友釣りにハマっています。自然が好きで自然の中に居るのが、見るのが好きです。ですので樹木は特に好きで、樹木の話が多く出てきます。 電子書籍作りも勉強して、何とか発売できるまでになりました。残り少ない人生をどう生きるかが、大事です。