新規ブログWordPressブログで思う事!WordPressにしてよかった!

Pocket


 




 






 

新規ブログWordPressブログで思う事!WordPressにしてよかった!

 

今日はブログを引越しした感想を記述します。

Yahoo!

ブログを三年続けましたが、アフリエイトをしたくて、調べてみると—–Yahoo!

ブログに広告が出せない事を知り、どこのブログが良いか散々迷いましたが、アフリエイトをやるならWordPressと言う結論になりました。

WordPressには二つある事が分かり、よく調べてみると簡単なWordPress.comにしようとしましたが、

ブログの「引越し屋」さんの彦坂康太郎さんの忠告で「どうせやるなら」本格的なWordPress.orgを薦められ、そのようにしましたが。

今思うと「サイトの引越し屋」さんの忠告を聞いて本当に良かったと思っています。

WordPressのお陰で毎日が忙しく充実した毎日を、送っています。

これがWordPressです。

 

私が比較したWordPress.comとWordPress.orgでは書く記事の文字数が全然違いますので、

楽な.comと思いましたが、今では文字数の多いい.orgにして間違いなかったと思っています。

多分、彦坂さんの忠告がなかったら楽な.comにしていたでしょう。

彦坂さんはSEO(検索エンジン最適化)を見据えていて、検索的に有利な.orgを薦めてくれたのでした。

 

 

 

 

 

ブログの引越しは「サイトの引越しやさん」に依頼!ブログが一層充実しました!

 

 

これがサイトの引越し全てを、してくれた「サイトの引越し屋」さんです。URLは下記です。

https://site-hikkoshi.com

 

私が調べた限りでは、記事の文字数は.comが千文字ぐらいが標準で、.orgだと1000-3000文字が、SEO的には良いとされていましたので.orgにして正解でした。

今では毎日2000文字を書くことにしていますが、1500-2000文字の投稿が多く、投稿回数は週5回を目標に立てています。

最初はアドセンスが承認にならず毎日投稿していましたが、アドセンスが承認になったこれからは、週5回に絞って投稿します。

それで今は、古いYahoo!ブログを書き直していますが、Yahoo!ブログの文字数の少なさには、がっかりするほどです。

ひどい投稿では、500文字ぐらいがありました。

それを2000文字に直すのは大変な作業で、大体1500文字ぐらいで終わっています。

文字数が少ないと内容が薄ペラになります。

新聞の社説が2000文字ぐらいですので、私が目標にしたのは新聞の社説で、記事の内容が充実しているからです。

多くの電子書籍を上梓してきましたが、今思えば、ページあたりの文字数が少なすぎると反省しています。

校正をして頂いた広光さんは11Qを提言してくれましたが、今では、文字数の少ない14Q-13Qにした私の独断を反省しています!

やはりプロの意見は重要だと、今になって気づいたのでは、時既に遅し!

WordPressブログは流石、ホームページのソフトで、出来上がりが綺麗です!

これでもまだ、不満に思っているのは、写真の上に文字が書けない事です!

WordPressブログで文字を書くにはHTMLやCSSの専門知識がないと、

作れないのです。テンプレートでも作れるようですが、未だ作業手順がわかりません。

まだまだWordPressブログの知識を高めないと、いい記事になりません!

ブログで大事なのは「タイトルの書き方」と言われていますが、Yahoo!

ブログではいかに短く簡単にを意識してタイトルを作ってきましたが、

WordPressブログでは32文字がSEO的には最適とされています。

だが今では60文字です!

私は32文字を二つにわけて、前半を短く端的に書き!

後半で説明をつけて32文字にする努力をしています。

例えば「地球史上最大の噴火!スーパーボルケーノと波の怪物「ボノ」!」これで30文字で、前半が11文字+後半が19文字です。

これが正しいかどうかは、私はプロではないのでわかりませんが、私なりの、精一杯の努力!

ブログで次に大事なのが、写真の選び方!写真の選び方次第でブログの良さが倍増します。写真の力を侮ってはいけません!

写真には言葉に出来ない迫力と、記事を補う力が備わっていますから!

写真はできれば全部自分の写真が一番ですが、自分の写真はそんなに全て揃っている訳ではありませんので、

グーグルで検索してフリー写真を選び記事に挿入しています。

写真には計り知れない力があります。

ブログの引越しでは「引越し屋」さんに引越しをお願いして正解でした。

Yahoo!ブログは約400記事以上がありましたので大変な作業で、引越ししたブログがあるからWordPressブログが一層充実しました。

写真画像も全て引っ越すわけですから、相当、大変な作業だったと思います。

これは経験のある方でないと出来ない、作業の連続です。

ありがとう「引越し屋」さん!

ありがとう彦坂康太郎さん!

これからますますWordPressブログで頑張ります!!

 

Pocket

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

私はかなり高齢な建築家です。出身は伊豆の湯ヶ島で多くの自然に触れて育ちました。少年時代の思い出も記事になっています。趣味が多くカテゴリーは多義に渡ります。今は鮎の友釣りにハマっています。自然が好きで自然の中に居るのが、見るのが好きです。ですので樹木は特に好きで、樹木の話が多く出てきます。 電子書籍作りも勉強して、何とか発売できるまでになりました。残り少ない人生をどう生きるかが、大事です。