今日のお花見ワインは何!今日は散歩の会のお花見です!最高峰のワイナリーが放つキャンティ!ルフィーノ・キャンティ !!

Pocket

これがお花見ワイン「ルフィーの・キャンティ 2010」です!


今日のお花見ワインは何!今日は散歩の会のお花見です!最高峰のワイナリーが放つキャンティ!ルフィーノ・キャンティ !!

今日は散歩の会のお花見です!
最高峰のワイナリーが放つキャンティ!
今日は散歩の会のお花見ですが—–その赤ワインを紹介します!
 
2011年の暮れに横浜市の長津田にあるOKストアで見つけて、そのかっこよさに惚れ込み、
購入—–ボトルが可愛らしくて、ラベルがカッコいいのが、とても気に入りました。
 
しかも信じられないほどの激安旨。
イタリアはトスカーナ州の超名門フォロナーリ家所有の銘醸ワイナリー[ルフィーノ]社が
100年以上前に生み出すキャンティは、1世紀以上に渡り世界中で愛され、「キャンティの基準」とまで言われています。
 
          「ルフィーノ・キャンティ 2010」
このワインを一目見てボトルデザインがカッコ良く、ボトルの雰囲気から旨さのオーラが発散されていました。
初めて飲んだサンジョベーゼは、伊豆の実家—–同席の姪と、旨味のオーラを確かめつつ、いっぺんにサンジョベーゼのファンになりました。
ブラックベリーの華やかな香りが口の中に広がり、かつ甘味の旨味からくる、豊かな風味が繊細。
持続する余韻が何とも心地よい。訳ありで一時輸入中止になっていましたが、最近は京橋ワインに、再登場—–ただし、売り切れです。
イタリア トスカーナ / ワインメカーチャレンジコンペ 2009 金賞受賞葡萄:サンジョベーゼ 75%以上 ALC 12.5% ミディアムボディ
OK ストア  特価 725 円  京橋ワイン 1166円送料 514 円
 
明日の投稿はお花見の様子を投稿します。
 
下記のリンクは、13日にiBooksで発売した「安くて美味しい赤ワイン2015新版」です。

Pocket

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

私はかなり高齢な建築家です。出身は伊豆の湯ヶ島で多くの自然に触れて育ちました。少年時代の思い出も記事になっています。趣味が多くカテゴリーは多義に渡ります。今は鮎の友釣りにハマっています。自然が好きで自然の中に居るのが、見るのが好きです。ですので樹木は特に好きで、樹木の話が多く出てきます。 電子書籍作りも勉強して、何とか発売できるまでになりました。残り少ない人生をどう生きるかが、大事です。