テント泊の炊事!これが無ければキャンプではない!
山ウドの 野菜炒めが最高!
北海道一人旅 ⑱
キャンプでの最大な楽しみのひとつが、自炊をする楽しさです。食材は近場の山などで調達します。それらの食材を使って自炊をしましょう。私の一押しは、春先に出る「山ウドの炒め物」にして食すことで、葉っぱを少し加えた方が、美味しいです。この山ウドは、考えられないようなほろ苦さでその上美味、キャンプの一押しのレシピです。
この料理を教えてくれたのが、工務店の社長で以後、この山ウドを求めて山を探し回っています。
山ウドは、渓流の脇の崩れた山肌に一番早く生えてくるのが、山ウドであることを発見しました。山ウドが多くあれば、釣りどころではなく山菜採りに熱中してしまいます。
秋田の小岱倉沢の清流脇の崩れた山肌で、次々に採れる山ウドに夢中になり、リュック一杯の山ウドを収穫した貴重な体験が、今でも鮮明に脳裏に焼き付いています。いい山菜が採れる場所はいいイワナが釣れます。
山ウドの次はフキノトウです。フキノトウは天ぷらが一番よく合います。秋田のフキノトウは、六月になるとまだ残る雪渓の下から、黄色みを帯びた巨大なフキノトウが出てきます。巨大ですが雪渓の下で育っていますので柔らかくて、その美味しさに圧倒されました。
その他ワラビやコゴミがあります。春は山菜で満たされて—–釣りと山菜料理のマリアージュに大満足です。赤ワインはお忘れなく!
山ウドの野菜炒め ヤマメの塩焼きと最高!
山菜とイワナ 最高のマリアージュ!
巨大なフキノトウ 天ぷらが一番!
もちろん赤ワインが最高です!
「安くて美味しい赤ワイン2015新版」Kindle Mobi版を5/2に再発売しました。
コメントを残す