庭のヤマボウシ!私の好きないい樹木です!

Pocket

 

庭のヤマボウシ!私の好きないい樹木です!

名前が 花が 葉が 樹形が 素晴らしい樹木!
今日は、今満開の素晴らしい樹木「ヤマボウシ」を紹介します。
やまぼうしの樹木が好きで、狭い庭に植えて楽しんでいます。丁度今、白い四辺の花が咲き始めました。
やまぼうしは葉の形とその色合いが綺麗で、その上樹形のバランスが良く美しい樹木です。なにしろ「ヤマボウシ」と言う名前が素晴らしい。
今では庭木として関東でも植えられていますが、箱根が北限なので無理矢理感がぬぐえません。街路樹にも多く見られ、今が満開です。何と言っても箱根にある「ヤマボウシは格別綺麗」です。
私もこの樹木に惹かれて8年位前に知り合いの造園屋さんに植えて頂きましたが、とても元気に育っていてこのごろでは—–大きくなり過ぎるのを心配しています。
可憐な花が終わると梅干しのような果実がつき、秋には紅葉が見事です。
ヤマボウシはヒメシャラと箱根を代表する樹木で、ヒメシャラも庭に窮屈に植えてあります。こちらはすでに35年経ちますが、それほど大きさは変わりません。もうすぐ白い小さな花が咲きます。
       「ヤマボウシ」と「ヒメシャラ」いい樹木です!
          ヤマボウシの樹形が素晴らしい!
      名前がいい  花がいい  葉がいい  樹形が素晴らしい!
 

 

「安くて美味しい赤ワイン2015新版」Kindle Mobi版 5/2に再出版 Windows pcで綺麗に読めるようになりました。そのリンク先。

Pocket

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

私はかなり高齢な建築家です。出身は伊豆の湯ヶ島で多くの自然に触れて育ちました。少年時代の思い出も記事になっています。趣味が多くカテゴリーは多義に渡ります。今は鮎の友釣りにハマっています。自然が好きで自然の中に居るのが、見るのが好きです。ですので樹木は特に好きで、樹木の話が多く出てきます。 電子書籍作りも勉強して、何とか発売できるまでになりました。残り少ない人生をどう生きるかが、大事です。