パーカーさんの「常に公平なワイン評価」が支持されています。
ワイン界には多くの不思議・多くの謎に包まれています!それに迫ります!
ワイン界には不思議が多く、それが謎に包まれていますが、何故でしょうかに、迫ります。
ワイン界には燦然と輝く環境があると思います。
ボルドーの五大シャトーとそれを取り巻く、途轍もない程の環境です!
ボルドーのワインは17世紀に国策として、世界に売り出しました。
この策がまんまとハマり瞬く間に、世界に君臨しました。
今をトキメクこの環境は、少しの揺るぎもありません!
それ程世界に指示を受けて君臨し続けているのです。
私はこれに疑問を抱く一人です。何故か—–それはズバリ、ボルドーは美味くないからです!
ワインの専門家の間には、これを唱える人が居ません!
それ程「牙城は堅固」なのです。
この原因は、五大シャトーの信頼が揺るぎの無いものになっているからでしょう。
一つ考えられるのは、それを支えている世界の富豪の存在にあります。
世界の富豪は、グレートヴィンテージのワインに群がり、タップリと利益を稼いでいるから、何も意義をとなえません!

世界の富豪はグレートヴィンテージに群がり「巨額の利益を得る構図」そのものに大問題がある!!
それどころか寧ろ、意義を唱える者が現れれば、潰してしまうでしょう。
こんなおいしいし儲かるシステムは他に無いからです。
世界のワイン批評家「ロバート・パーカー」さんは、世界に認められるワイン評論家の第一人者です。

何処のワインにも公平な評価で、世界的に評価の高い「ロバート・パーカー」さん!!
ですがそれを扱き下ろすのが、ボルドー支持者達です。
その先陣を切るのが「ジャンシス・ロビンソン」女子です。
女子はボルドーワイン界を絶大に支持する第一人者で、パーカーさんは事あるごとに、何度も痛めつけられて居ます。
二人の対決は見て居られないほどに、醜いものです。
パーカーさんは一言も反論して居ませんが、女子ジャンシスのスジの通らない反論は見て居られないほど醜い言動の山です。

ジャンシスさんは五大シャトー信者!!
私は、パーカーさんの「安くて美味しいワイン」を見つけては、評価する姿勢に何時もいつも惹かれる一人です。
ボルドーを取り巻く人達にとって、これ程の屈辱は耐えられないのです。
その先陣を切る一人が、ジャンシス女子では無いでしょうか。
ボルドーワインは「安くて美味しい」の正反対の「高い上にあまり美味しく無い」これの定着を何としても阻止しなくてはならないからです!
私も微力ながら「ワインは安くて美味しいに本当の価値がある」を世界に認めさせるべく、努力してゆきます。
私はワインの勉強を始めるまで、ボルドーワインは世界の第一人者で「高いが一番美味しい」と思い続けて居た一人です。
ですが勉強をして行くうちに「ボルドーはあまり美味しく無い」に直面し、驚愕しました!!
そんな折に、私と同じ「安くて美味しいワイン」を支持するパーカーさんを見て、驚きを隠しえませんでした!
パーカーさんは寧ろボルドーを敵に回しているようにも見えますが、決してそうではありません!
自分の支持する信念を貫き通しているだけです。


ワイン界の多くに謎があるのが「ボルドーワイン」!!
ワイン界には多くの嘘がある!それに迫るロバート・パーカー氏!
それがボルドー支持者には、その姿勢が許せないのです。
彼こそが世界の「ワイン界に燦然と君臨するウソ!」に迫る正義の味方です。
高いワインを飲まされ続けるのは、何も知らない私達です。
それを世界に知らしめて行くのが、本当のワイン専門家では無いでしょうか!!
それを唱えるのがパーカーさんだけとは、情けない限りです!
ワインは味わいの世界、美味しい不味いはとても微妙、それだけに異議を唱えにくい環境でもあります。
ですがワインの専門家には、自分の思った真実を世界に配信する義務があります。
私のワイン界の不思議!
ワイン界の謎とはこの事です。
高いだけがワインではありません「安くて美味しい」に本当の価値があるのですから!
これを捉えている方は、かなり多くいると思いますが—–この情報を発信して居ないだけです。
「ワインは安くて美味しいに本当の価値がある」これからも引き続きこれを世界に向けて発信し続けます!
私がAmazonのKindle版で出版した「安くて美味しい赤ワイン2015新版」は下記です。
コメントを残す