[立場川 ! 釣りとキャンプと焚火!]

Pocket

[立場川 ! 釣りとキャンプと焚火!]

焚火とイワナの塩焼きと赤ワイン至福の一時!
今日は、釣りとキャンプと焚火の出来る楽しい「立場川」を紹介します。
八ヶ岳を背景にした、川沿いの林間地にある予約なしで利用できるフリーサイトのキャンプ場で、立地は長野県富士見町です。
大自然の中でのキャンプ、バーベキュー、川遊びなどが楽しめ、家族に人気があります。立場川は浅瀬なので水遊びがばっちり。諏訪南インターから20分ほどで着きます。
このキャンプ場の脇には、立場川が流れていて釣りとキャンプには、お薦めのキャンプ場です。
キャンプ場の近くには、堰堤があって大場所と言われています。立場川は大きなイワナの釣れる川で有名。
キャンプ場の少し上流が、車止めのゲートがあってそれよりさらに上流から入渓し、2003年の5月9日に7寸クラスのイワナを4尾掛けています。
このさらに上流の淵で、尺アマゴを掛けた時は引きの強さで、なかなか引き寄せられないほどの大型でした。まるまると太った背幅の広い良型で、綺麗な朱点の入ったアマゴに大満足の一日でした。
それより上流に行くと川が二股になっていて、右が本流左が支流ですが、どちらも互角の源流域になります。どちらの沢も良型のイワナが釣れると言われています。
キャンプ場は車が近くまで付けられますので、荷運びに便利です。さらにこのキャンプ場は、焚火が出来るので—–キャンプと焚火至福の一時が楽しめます。周辺には絶好の林があって多くの薪が、集められますので、楽しい夕餉のキャンプが満喫出来るのです。
        焚火でイワナの塩焼き  最高の夕餉になります!
           焚火と  飯盒めしが最高のキャンプ!
            赤ワインがあれば  至福の一時に!
      私はここで何時も一人キャンプ  焚火が元気をくれました!
森林の中のキャンプ場。
立場川よく釣れる川です。

 

こんなアマゴを釣りました。
 

 
「安くて美味しい赤ワイン2015新版」Kindle Pdf Mobi版 5/2に再出版しました。Windowsで快適に読めるようになりました。リンク先は。

Pocket

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

私はかなり高齢な建築家です。出身は伊豆の湯ヶ島で多くの自然に触れて育ちました。少年時代の思い出も記事になっています。趣味が多くカテゴリーは多義に渡ります。今は鮎の友釣りにハマっています。自然が好きで自然の中に居るのが、見るのが好きです。ですので樹木は特に好きで、樹木の話が多く出てきます。 電子書籍作りも勉強して、何とか発売できるまでになりました。残り少ない人生をどう生きるかが、大事です。