
[ご賞味下さい!頂上ワインの底力を!]
ワイングランプリン第一位の頂上ワイン!
今旬なワイン ⑤
今日は、オーストラリアの「とんでもない安旨赤ワイン」を紹介します。
オーストラリアの名門「デ・ボルトリ」トンでもない安旨。ワイナリー・オブ・ザ・イヤーにも輝き、数々の受賞歴を誇る歴史ある家族経営の名門デ・ボルトリだから造り出せる底力。
1928年設立以来、安定した品質で指示されている。シラーズ主体で、グラスから立ちのぼる力強いフルーツの香りが驚くほど華やか!濃く柔らかな果実のニュアンスと程よい酸味、余韻には熟したベリーの風味が豊かに感じられる。とても1000円をきっているワインとは思えません。
「デ・ボルトリ・DB 2010 」
外観は淡いみがかった濃いめのガーネット。アロマはベリー系の香りが立ち上る。コクがあって飲み応えのあるミディアムボディ。口に含むと酸味の際立つ旨味が口中に広がり即四つ星+。ストラクチュアは酸味主体で渋みはわずか。
一口評:さわやかな甘みと酸味のフレーバーが特徴の赤ワイン。ダボラとの飲み比べではほぼ同格の旨さ、五日目にはさらに旨くなっていて四つ星++。
オーストラリア ニュサウスウエールルズ州/ 一個人誌極旨!ワイングランプリン第一位「頂上ワイン」 ワイン王国最高満点五つ星★★ ★ ★ ★
葡萄の品種:シラーズ+カベルネ ALC13.0% ミディアムボディ
京橋ワイン842円 送料514円
コメントを残す