[ 断崖に聳えるエズ!メルヘンの世界!]
小さな魅力的な街 高台の「鷹巣村」!
海外旅行 ④
以前ある建築プロジャクトの視察でニース、エズ、モナコを訪れましたが、なんとも印象深いエズを紹介します。
エズはニースからモナコに抜ける途中の断崖に聳える小さな街。なんとも愛らしい街、まるでメルヘンの世界です。
地中海を見下ろす高台にある小さな集落で細い石畳の道は、迷路のように入り組んでいます。あちこちにショップやギャラリーが点在して見ているだけでワクワク。高台にある「鷹の巣村」とも呼ばれる小さな魅力的な町。
フランスのニースとモナコ公国の間に位置する、エズ村は海の上に張り出した標高427mの岩山の頂上に「鷲の巣」のように存在するので、「鷲の巣村」とも呼ばれています。
なぜこんな高いところに村があるのかというと、中世の時代に敵の侵入を防ぐために城壁をめぐらせてこのような要塞村ができたそうです。
ブーゲンビリアやジャスミンの花が一年中絶えることなく咲き誇る。中世の面影を残し、石壁の小さくかわいらしいおとぎの国のような場所。
村全体がきれいに保存されており、地中海の眺めも素晴らしい。
古くは哲学者ニーチェ。彼は海岸からエズの村に向かう、今では「ニーチェの道」と名づけられている坂道をたどりながら「ツァラトゥストラかく語りき」の構想を練ったといわれる。
狭い路地裏はまるで迷路のよう画家のたまご達はこの景色を見ながら絵を描いたのだとか・・・
恋人や友人や家族にはここで食器やアクセサリーなどの雑貨を選べます。エズの頂上は—–眼下に今まで歩いてきた街と目の前には地中海が見えます!最高の眺め!
地中海は紺碧の海—–こんな絶景が展望できます。
私の大好きな路地—–狭い路地がなんとも魅力的。
エズへのアプローチはここから。
以下は最近発売した電子書籍のリンク先と、最下段はブログランキングのリンク先です。
6月10日に販売した「最強のEPUB」iBooks版リンク先。
6月11日に販売した「最強のEPUB」Kindle版リンク先。
「安くて美味しい赤ワイン2015新版」Kindle Pdf Mobi版 5/2に再出版しました。Windowsで快適に読めるようになりました。リンク先は。
コメントを残す