15.0 セニョリオ・デ・イニエスタ テンプラニーリョ( 赤ワイン )!濃厚フルボディセット!北浜lab!!

Pocket

15.0 セニョリオ・デ・イニエスタ テンプラニーリョ( 赤ワイン )!濃厚フルボディセット!北浜lab!

15.0 セニョリオ・デ・イニエスタ テンプラニーリョ( 赤ワイン )!濃厚フルボディセット!北浜lab!!

 

濃厚フルボディ赤ワインセット!ワイン通販の北浜Lab!

商品情報

セット

内容

●シャトー・レ・フェルモントー 2019( 赤ワイン )

●トッレ レオン レセルバ( 赤ワイン )

●15.0 セニョリオ・デ・イニエスタ テンプラニーリョ( 赤ワイン )

●マルキ ド タランディエ 2019( 赤ワイン )

●パラシオ デル コンデ グランレセルバ( 赤ワイン )

濃厚フルボディ赤ワインセット! 

 

 


15.0 セニョリオ・デ・イニエスタ テンプラニーリョ!        

15.0 セニョリオ・デ・イニエスタ テンプラニーリョ!

 

肉躍る、超絶ストロング!ベルリナ―・ワイン・トロフィー2019金賞

ワイン 赤ワイン 15.0 セニョリオ・デ・イニエスタ テンプラニーリョ ヴィーガン認証

フルボディ 金賞 メダル 赤 スペイン

商品番号 8436587120336

価格

1,650円 (税込)

64ポイント3倍1倍UP内訳を見る

ポイントアップ期間:2022/01/20(木) 23:59まで

送料800円 

神奈川県への最安送料

追跡可能メール便[特定送料](佐川急便)

送料無料ライン対象外

11,000円以上で送料無料

すべての配送方法と送料を見る

※最安送料での配送をご希望の場合、注文確認画面にて配送方法の変更が必要な場合があります。

※離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。

通常1-5営業日以内に発送予定(土日祝休)

個数 

商品についての問合わせ

レビューを書く

友達にメールですすめる

0

同梱のススメ  送料無料

ベルリナ―・ワイン・トロフィー2019金賞

ベルリン国際ワインコンクール

2017、2018、2019年スペイン・ベスト・オーガニックプロデューサー受賞

更なる高みを求める人へ

 

 

灼熱の大地とスペインの情熱が生んだ超絶ストロングなヴィーガン認証ワイン

灼熱の大地とスペインの情熱が生んだ超絶ストロングなヴィーガン認証ワイン

 

<テースティングノート>

スペインの灼熱の大地が生み出した完熟のぶどうを使用。

糖度の高い旨みの凝縮されたぶどうから、その味わいを存分に引き出しました。

力強くたっぷりとした口当たりで、繊細なタンニンと

いきいきとした酸のバランスが非常に良く、食事とも合わせやすいのが特長です。

飲み応え抜群のふくよかなアルコールのボリュームをお楽しみ下さい。

スペインの中央、メセタと呼ばれる中央台地の南東部に位置するDOマンチュエラは、

暑く乾燥した気候ですが、地中海からの涼しく

湿度ある風をうけて夜間は気温が下がり、ぶどうは健全によく熟します。

完熟したぶどうの高い糖度が、豊かなアルコールへと変貌し、

力強く厚みのある味わいを生み出します。 

<生産者>ユニオン・カンペシーナ・イニエステンセ

ベルリン国際ワインコンクールにで、

2017年、2018年、2019年と、3年連続にて

スペイン・ベスト・オーガニックプロデューサーを受賞。

世界規模のオーガニックワイン生産者で、

豊かな支援環境を守りながら、高品質のワインを数多く生産しています。

<相性のよい料理>

牛ステーキ、シチュー、すき焼き、セミハードチーズ(ゴーダ、マリボーなど)

◆商品仕様

商品名 15.0 セニョリオ・デ・イニエスタ テンプラニーリョ

アルコール度数 15%

味わい 辛口・フルボディ

タイプ(色) 赤

ブドウ品種 テンプラニーリョ 100%

産地 スペイン DOマンチュエラ

飲み頃温度 16~18℃

単品サイズ 直径8.03cm×高さ29.5cm 重量:1.195kg

内容量 750ml       ワイン館 Vina-vino より。

 

 

灼熱の大地とスペインの情熱が生んだ超絶ストロングなワイン!

灼熱の大地とスペインの情熱が生んだ超絶ストロングなワイン!!

 

15.0 セニョリオ・デ・イニエスタ テンプラニーリョ〔F-83〕

¥1,100(税込)   

灼熱の大地とスペインの情熱が生んだ超絶ストロングなワイン。

色・種類:赤

口当たり:フルボディ

原産国:スペイン

地域:マンチュエラ

主要ぶどう品種:テンプラニーリョ

容量:750ml

[輸入元]R&W

[酒類アルコール分]15.0%

<商品コメント>

スペインの中央、メセタと呼ばれる中央台地の南東部に位置する

DOマンチュエラは、暑く乾燥した気候ですが、地中海からの

涼しく湿度ある風をうけて夜間は気温が下がり、ぶどうは健全によく熟します。

涼しく湿度ある風をうけて夜間は気温が下がり、ぶどうは健全によく熟します!

完熟したぶどうの高い糖度が、

豊かなアルコールへと変貌し、

力強く厚みのある味わいを生み出します。

<生産者>ユニオン・カンペシーナ・イニエステンセ

ベルリン国際ワインコンクールにで、

2017年、2018年、2019年と、3年連続にて

スペイン・ベスト・オーガニックプロデューサーを受賞。

世界規模のオーガニックワイン生産者で、

豊かな支援環境を守りながら、

高品質のワインを数多く生産しています。

<テイスティングコメント>

スペインの灼熱の大地が生み出した完熟のぶどうを使用。

糖度の高い旨みの凝縮されたぶどうから、その味わいを存分に引き出しました。

力強くたっぷりとした口当たりで、

繊細なタンニンといきいきとした

酸のバランスが非常に良く、食事とも合わせやすいのが特長です。

飲みご多飲み応えのよいふくよかなアルコールのボリュームをお楽しみください。

[おことわり]

・一部商品につきましては予告なくヴィンテージ及びデザインが変更される場合がございます。

取扱ヴィンテージにつきましては、お問い合わせください。

 また、掲載写真と取扱ヴィンテージが異なる場合がございます。

予めご了承ください。

・お届けの荷姿は簡易包装とさせていただきます。

・ご進物用の のし紙包装、先さまへお持ちになるための二重包装等はご容赦ください。

・阪神百貨店・阪急百貨店発行のカード等による割引のご優待はございません。      

阪神百貨店 E-STORES より。

 

 

ガッん、と強力なワインが見つかりました。スペインのテンプラニーリョ?です。!

ガッん、と強力なワインが見つかりました。スペインのテンプラニーリョ?です。!

 

こんばんわ。

家飲み歴数十年ワインコスパニストのブーです。

朝から雨です。梅雨に入って紫陽花も映えてますが、

赤ワインを忘れている訳ではありません。

ガッん、と強力なワインが見つかりました。

スペインのテンプラニーリョ?です。

15.0 セニョリオ・デ・イニエスタ 15.0 Senorio de INIESTA tempranillo

One Coin Wine おいしい赤ワイン!

会社帰りに、肉のハナマサで買いました。

698円(税別/767円税込)という価格以外に、

何といってもインパクトあるのは、アルコール度数の高さです。

ワンコイン史上・最高度数更新、15%です。

【メチャ結論いそぐ人へ】

このワインを買おうか、迷ったなら!

「買い」を推しておきます。

[まず飲んで]

破壊力あるラベル。

15の数字がドーンと中央に配し、

何か凄そう、

と感じさせます。

ちなみにキャップはスクリューではなく、コルク栓です。

■ワインオクターブ論的には

3/4オクターブ

アルコール度の高さは、お腹の中で

「ズーン」と熱く感じるのが特長的です。

スペインっぽさは残っています。

[その理由]    

ラベル裏説明は多め、熱い文章です。

スペインの灼熱の大地が生み出した完熟のぶどうを使用。

糖度の高い旨みの凝縮されたぶどうから、その味わいを存分に引き出しました。

力強くたっぷりとした口当たりで、繊細なタンニンと

いきいきした酸のバランスが非常に良く、食事とも合わせやすいのが特長です。

飲み応え抜群のふくよかなアルコールのボリュームをお楽しみください。

原産国 スペイン 

ブドウ品種 テンプラニーリョ100%

チェリーやプラムのフルーティな香り

飲み頃 16~18度

おすすめ 牛ステーキ、シチュー、すき焼き等

チーズ:セミハード(ゴーダ・マリボー)

味わい(五角形のチャート5段階評価) 

香り4 

渋み4 

酸味4 

果実味4 

濃さ5

アルコール度 15% 

添加物 酸化防止剤(亜硫酸塩)

輸入者 ドウシンシャ

[単独飲みのインプレッション]    

色  15%の濃さとは感じられない、明るさ

熟度 体力的には、スペイン・テンプラニーリョなりの濃さ

今日のワインも首かけPOPも含めて、

相当「盛って」濃さをアピールしてます。

メイン料理は、オススメのように

「肉」料理、

酢豚でした。

豚肉をさっと片栗粉につけて揚げ焼きし、

後から玉ねぎとニンジン等の野菜と絡めて、酢醤油で味つけしました。

肉のボリューム感は相当なものです。

ところが

肝心のワインが、イニエスタどうしたことでしょう。

華麗な足捌きを見せてくれません。

ワインを飲むと喉がかわくばかりで、酸味が強いせい?

か果実の香り、というよりも酸性の蒸された匂いが鼻に広がります。

アルコール臭でもないので時間を置いてみますね。

ボリューム感もやや少なめです。

飲む前と比べると少しイメージが違います。

しばらく飲むとカラダの中で、血液にまじってくるとかなり

ポカポカ、

ドクドクしてきます。

料理までねじ伏せるほどの実力は、まだ感じられません。

味わいのバランスは良いので、明日以降に期待します。

チリのカベルネ・ガトーネグロと飲み比べましたが、

味的にはチリカベの方が好みです。

[リピート、濃さ、味の相性度]    

リピート度 ☆☆☆★★  3つ  また飲んでみたい気持ちは残ります

味の濃さ度 ☆☆☆★★  3つ  濃い、というより強い、が正しい

食べ合わせ ☆☆★★★  2つ  肉が合うんでしょうか?単独飲みタイプですね

星の数は計8個 698円÷8= の結果は

[コスパ度/ワインの総括]    

この数字ほど悪くないバランスですか。

コスパ度87.2円。 

初心者へのおすすめ度 : 

初心者にはつらいタイプ、のワインかも 5点満点で2点のオススメ。    

One Coin Wine おいしい赤ワイン  より。

 

 

ボトルに書いてあるほどガッツリではなく、ジューシーなテンプラ!

ボトルに書いてあるほどガッツリではなく、ジューシーなテンプラ!!

 

久しぶりにジャケ買い。

コーデュロイ風のエチケットがかわいい

♡ ボトルに書いてあるほどガッツリではなく、

ジューシーなテンプラ。

ただ15%?かなりアルコール強めで50mlが精一杯(^_^;)

セニョリーオ・デ・イニエスタ テンプラニーリョ

3.02021/01/04

価格:768円(ボトル / ショップ)

黒い果実の甘やかな香りと少しスパイシーな感じ。

果実味がたっぷりで甘く感じ、アルコールはそんなに感じず軽く飲めた。

嫌味なく飲みやすい。

セニョリーオ・デ・イニエスタ テンプラニーリョ

2.52020/12/29

価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

Señorío de Iniesta 15.0  スエード調のエチケットが印象的   

ペアリング 「豚肉の赤ワイン煮込み」

「玉葱のワイン蒸し焼き」

「ショコラトリュフ」   

Haagen-Dazs 先日、

下町の洋食屋『ヨシカミ』さんを訪問 

忙しく調理するコックさん達と御客様で賑わってました。

もちろん帰宅後は手洗い除菌スプレーをシュッシュです。  

Vnica より。

 

 

この甘みのフレーバーはスペインの灼熱の大地がブドウ畑に、空高く輝くフレーバーだ!試飲評価・★★★★++!

この甘みのフレーバーはスペインの灼熱の大地が葡萄畑に、空高く輝くフレーバーだ!!試飲評価・★★★★++!

 

15.0 セニョリオ・デ・イニエスタ テンプラニーリョ( 赤ワイン )

肉躍る、超絶ストロング!ベルリナ―・ワイン・トロフィー2019金賞

ワイン 赤ワイン 15.0 セニョリオ・デ・イニエスタ テンプラニーリョ ヴィーガン認証

フルボディ 金賞 メダル 赤 スペイン

試飲記録  2022-01-21-23-25

飲み比べ「シャトー・ド・ボスク・コート・ドュ・ローヌ」シラーのブレンドで最強の美味さです!

外観:このテンプラニーリョ最高!

最強!

このいい色合いはテンプラニーリョが醸し出した色合いだ!

色合いの良さはいいワインの証!

今日のテンプラニーリョの色合いだから!

このワインが今日飲めたことが実に嬉しい限り!

アロマ:コルク栓を抜いた時に放たれたアロマにびっくり仰天!!

このアロマは当然のようにカシスの素晴らしい香りで、

それが天井に向かって放たれたのです!

これぞ最強のテンプラニーリョです!!

ボディ:このワインのボディ、すなわち飲み応えは十分な飲み応えのフルボディ!

これぞテンプラニーリョのボディなのだ!

外観よし!

アロマよし!

ボディよし!

テンプラニーリョよし!!

アタック:この「15.0テンプラニーリョ」を目にした瞬間!

この甘みのアタックに最強を感じた次第です!

これが「15.0イニエスタ」の実力なのです!!

イニエスタの醸し出すアタックに腰が砕けそうでした!

イニエスタ最強!!

ストラクチュア:ストラクチュアはタンニンの渋みが生き生きとしていて、酸味とのバランスがよく、最強のストラクチュアです!!

この甘みのイニエスタに、テンプラニーリョのブドウのそこ知れぬ、ストラクチュアを見たのでした!

一口評:この甘みのフレーバーはスペインの灼熱の大地が葡萄畑に、空高く輝くフレーバーだ!!

今日の料理は、私の、いつもの「豚薄切り肉の炒め物」と「牛肉の野菜炒め」です!

我ながら、今日のワインを美味しくする最強の料理でした!

「ボスク・ローヌ」との飲み比べ対決ではシラーのブレンドワインの

最強にもかかわらず、互角の戦いに持ち込みました!

それはテンプラニーリョの実力があったからです!

今日の評価は、同じく五つ星に近い四つ星++の高評価としました!

Pocket

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

私はかなり高齢な建築家です。出身は伊豆の湯ヶ島で多くの自然に触れて育ちました。少年時代の思い出も記事になっています。趣味が多くカテゴリーは多義に渡ります。今は鮎の友釣りにハマっています。自然が好きで自然の中に居るのが、見るのが好きです。ですので樹木は特に好きで、樹木の話が多く出てきます。 電子書籍作りも勉強して、何とか発売できるまでになりました。残り少ない人生をどう生きるかが、大事です。