これが驚愕の三冠金賞!クルトゥーラ2007です!!
驚愕の三冠金賞!クルトゥーラ2007!熟成感ある上品な味わいは・とにかく破格!!
[驚愕の三冠金賞!クルトゥーラ2007]
最高金賞ダイヤモンド・トロフィー・ダブル・ゴールド!】
さらにベルリン・ワイン・トロフィー金賞!
さらにさらにモンドゥス・ヴィニ金賞!
驚愕の3冠金賞8年熟成グラン・レセルバ!!!
オーク樽熟成24ヶ月!
さらに瓶熟成36ヶ月以上を経て名乗れる最高クラスのグラン・レセルバが超破格!!
『なめらかなタンニンと適度な果実味、オークのバランスが完璧!』熟成感ある上品な味わいはこの価格とは到底思えません!
とにかく破格です!!

その名は[クルトゥーラ・ヴィニ・グラン・レセルバ 2007]
きたぁー!
日本最大級のワインコンテスト[サクラアワード 2016]において約3,600アイテムの中から選ばれた
最高賞【ダイヤモンド・トロフィー】に輝いた、まさにトップクラスのモノ凄いワインが限定入荷!!!
審査員は全員女性で、ソムリエ、ワイン醸造家、ワイン講師、ワインジャーナリスト、
ワインインポーター・流通・ワインショップの担当者等ワインのスペシャリスト。
その380名の女性審査員が選び抜いた最上級評価がダイヤモンド・トロフィー!
わずか1%の本当に素晴らしいワインにしか与えられない栄誉に輝いたワインなんです!!
しかも、価格帯Cクラス(2,501~4,000円)ながら、今回はあり得ないほど安い衝撃破格1,380円(税別)!!
それだけではありません!!!
ベルリン・ワイン・トロフィー 2014 でも見事ゴールドメダル!!
そしてモンドゥス・ヴィニ 2014 においても見事ゴールドメダル!!
海外でも屈指のテイスターが選び抜き金賞を次々と獲得した間違いなしの1本!!
今回のサクラアワード受賞も合わせ、トリプル金賞!
そのワインとは[クルトゥーラ・ヴィニ・グラン・レセルバ 2007]!!
このワインを生み出すボデガス・フェルナンド・カストロ社は、
スペインのカスティーリャ・ラ・マンチャ州のバルデペーニャスにおいて創業1850年という老舗ワインメーカー。
低価格でコストパフォーマンスの高いワインや、熟成ワインを得意としてスペインのみならず全世界で人気のワイナリーです。
グラン・レセルバにしてこの価格、そしてこの味わいは、
さすがフェルナンド・カストロ社と思わせる品質の高さ、信頼のハイクオリティなんです!
その味わいたるや、『エッジのハイライトが茶がかった濃いガーネットカラー、
熟したブラックカラント、ラズベリー、ブルーベリー、チェリー、フランボワーズなどの果実の香りに、
リキュール、胡椒などのスパイス、タバコ、なめし革などオーク樽のニュアンス。
口に含むと程よく熟した柔らかな飲み心地が印象的。
なめらかなタンニンと適度な果実味、オークのバランスが完璧に調和した素晴らしい味わいなんです!』
オーク樽熟成24ヶ月以上!
瓶内熟成36ヶ月以上という手間をかけた最上級クラスのグラン・レセルバにして、この価格、そして3冠金賞、
サクラアワードでは最高賞のダイヤモンド・トロフィーに輝く圧倒的な高品質!
まさにお買い得です!今回は限定入荷となりますので是非ともお早めにたっぷり買っておいて下さい!!
驚愕の3冠金賞8年熟成グラン・レセルバ!!!

この三冠ワインはスペイン・バルデベーニャスです!
【最高金賞ダイヤモンド・トロフィー・ダブル・ゴールド!】
オーク樽熟成24ヶ月!さらに瓶熟成36ヶ月以上!
クルトゥーラ・ヴィニ・グラン・レセルバ 2007 スペイン 赤ワイン 750ml 3冠金賞 ダイヤモンド・トロフィー
商品番号:dss0051 価格:1,518円(税込) Cultura Vini Gran Reserva 2007
色・容量:赤750ml ALC:13.0% ブドウ品種:テンプラニーリョ100%
産地:スペイン-ラマンチャ地方 味わい:ミディアムボディ ラベル表示:酸化防止剤(亜硫酸塩)
このワインを生み出すボデガス・フェルナンド・カストロ社は、
スペインのカスティーリャ・ラ・マンチャ州のバルデペーニャスにおいて創業1850年という老舗ワインメーカー。
低価格でコストパフォーマンスの高いワインや、熟成ワインを得意とてスペインのみならず全世界で人気のワイナリーです。
グラン・レセルバにしてこの価格、そしてこの味わいは、
さすがフェルナンド・カストロ社と思わせる品質の高さ、信頼のハイクオリティなんです!
その味わいたるや、『エッジのハイライトが茶がかった濃いガーネットカラー、熟したブラックカラント、
ラズベリー、ブルーベリー、チェリー、フランボワーズなどの果実の香りに、
リキュール、胡椒などのスパイス、タバコ、なめし革などオーク樽のニュアンス。
口に含むと程よく熟した柔らかな飲み心地が印象的。
なめらかなタンニンと適度な果実味、オークのバランスが完璧に調和した素晴らしい味わいなんです!』
オーク樽熟成24ヶ月以上!瓶内熟成36ヶ月以上という手間をかけた
最上級クラスのグラン・レセルバにして、この価格、
そして3冠金賞、サクラアワードでは最高賞のダイヤモンド・トロフィーに輝く圧倒的な高品質!
京橋ワイン記事より。

女性が選ぶサクラアワードで最高金賞ダイヤモンド・トロフォイー受賞したグレートなワインです!
サクラアワード2016!最高賞ダイヤモンドトロフィー受賞!ぶどう品種:テンプラニーリョ!
【サクラアワード2016最高賞ダイヤモンドトロフィー受賞】
なめらかなタンニンと適度な果実味、オークのバランスが完璧なまでに調和します。
【サクラアワード2016最高賞ダイヤモンドトロフィー受賞】
2007 クルトゥーラ・ヴィニ グラン・レセルバ /
ボデガス・フェルナンド・カストロ(culturavini GRAN RESERVA 2007 )
本体価格 1,480円 (税込価格 1,628円)
[味のバランス]
甘味:★ 渋み:★★★ 酸味:★★★ 果実味:★★★★
[詳細]
商品コード:8436549545887 生産地:スペイン その他スペイン
ワイナリー:ボデガス・フェルナンド・カストロ 年代:2007 容量:750ml
タイプ:赤 味わい:ミディアムボディ
[香り] カシス こしょう ぶどう品種:テンプラニーリョ
[商品説明]
サクラアワード2016最高賞ダイヤモンドトロフィー受賞、ベルリナ―・ワイン・トロフィー2014金賞受賞。
茶がかった魅惑的なガーネットレッド。
熟したブラックフルーツや胡椒を思わせる香ばしいスパイス香が印象的。
口中では、なめらかなタンニンと適度な果実味、オークのバランスが完璧なまでに調和します。
[受賞歴] 受賞年:2016年
[おすすめ]
合う料理:ラムロースト 飲み頃温度:16~18度
イオンでワイン 記事より。

樽感・渋み・枯れ感がバランス良し!
樽感・渋み・枯れ感がバランス良し!口いっぱいに酸味も広がりスモーキーな匂いが鼻を抜けてこのワインを楽しめる!!
ディスカウントで見かけた編みタイツ。
しかも色々受賞してるようで期待♪テンプラ♪
香りは少し渋めなカシス・プルーン。
後に若干金臭さ。
味わいは薄いけど、樽感・渋み・枯れ感がバランス良し☆ …個人的にはもっと濃くても良いな~。
少し置いて暖まると、また厚みが出て味変!
後からの方が好み。
ホットでも耐えられそうな強さ。
900円弱でコスパ良☆
クルトゥーラ・ヴィニ グラン・レゼルヴァ(2007) 生ハム、
じゃがいもとソーセージのニンニク炒め、かぶの牛乳煮、キャベツのサラダ、納豆 #ワイン
クルトゥーラ・ヴィニ グラン・レゼルヴァ(2007) わあ美味しい~!!
樽香と果実の香りが芳しく、酸味とタンニン、スパイシーさが ちょうどよく、ボディにもったり感もなく。
しかしコルク乾燥して抜栓失敗しました? うっかり縦て置いてました…
クルトゥーラ・ヴィニ グラン・レゼルヴァ(2007)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ) スペイン家飲み。
クルトゥーラ・ヴィニ グラン・レゼルヴァ(2007)
ドンキにて 開けてすぐバニラ香、年代物ですが、しっかり香りました
ブルーベリーのようなさわやかな果実味と梅やシソのような酸味を帯びた香り、
枯れてるかと思いきやとてもスムースな飲み心地 アタックは弱く、つい飲み進めてしまう
美味しかったのでリピ リピ4回目になるのだが、今回は樽が暴れていた。
悪くはないのだが良さも封じられている。
まぁそれでもまた見つけたらリピるのであーる。
クルトゥーラ・ヴィニ グラン・レゼルヴァ(1996)
価格:1,080円(ボトル / ショップ)
やるなドウシシャ!
テンプラニーリョ嫌いの私を唸らせるスペインワインが存在することに気付き思い改めまた飲んでみた。
今回も何も調べずに単に安さとヴィンテージに惹かれての購入。
結果。 とてもいい!
超スムースな飲み心地。
香りは乏しいがエレガントさすら感じさせるまろやかな飲み口に素直に美味しいと思える。
そして調べてみた。 なんと嫌いなテンプラ100%とな!
こなれるとここまでエレガントになるのか? ならば今まで散々貶してきたことを悔い改めねばなるまい。
嫌いなテンプラとそうでないものがあるのだと思い知られた。
それでもレストランでスペインワインの赤を頼むのは怖い。
こういったテイストのものを勧めてくれるのであれば嬉しいが、
大概の場合濃くて焼けるテイストのものばかりなのが現実だ。
今後も買って飲んで試すことはあってもスペインワインの赤をレストランで飲むことはないだろう。
あぁ~、銀座でワインのあのお方が復帰してくれさえすれば飲んでもいいのに…
クルトゥーラ・ヴィニ グラン・レゼルヴァ(1996)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
辛口かな。熟した黒果実、胡椒など。ガーネットレッド。
ステーキに合いそう。
クルトゥーラ・ヴィニ グラン・レゼルヴァ(2007)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
素直に美味しい スペインワインの殆どが苦手な私だがこれは素直に美味しいです。
しかも2本よりどり1850円で買ったので925円しかしないお得品である。
抜栓直後だけ苦手なチョコバニラ感があるがすぐに落ち着く。
酸はないに等しいのになぜかスルスル行けてしまう。
ドウシシャさん 最近本当にやるね!
久しぶりのスペインワイン❣
クルトゥーラ・ヴィニ グラン・レセルバ 2007 サクラアワード2016に於いて、
ダイヤモンドトロフィーを受賞!

驚愕の三冠金賞とは、とにかくスゴイの一語!
茶がかった魅惑的なガーネットレッド。熟したブラックフルーツや黒胡椒を思わせる、
こうばしいスパイス香に期待が膨らみます。
口中では、なめらかなタンニンと適度な果実味、オークのバランスが完璧なまでに調和します。
長期熟成ワインながらベリー系の爽やかな酸味が印象的なワインです。
クルトゥーラ・ヴィニ グラン・レゼルヴァ(2007)
スペインはテンプラニーリョ100%、ヴィンテージは2007年、飲み頃です。
クルトゥーラ・ヴィニ グラン・レゼルヴァ(2007)
スペインワイン 金賞5本セット その.2 クルトゥーラ・ヴィニ グラン・レセルバ 茶がかった魅惑的なガーネットレッド。
熟したブラックフルーツや黒胡椒を思わせる、こうばしいスパイス香に期待が膨らみます。
口中では、なめらかなタンニンと適度な果実味、オークのバランスが完璧なまでに調和します。
長期熟成ワインながらベリー系の爽やかな酸味が印象的なワインです。
クルトゥーラ・ヴィニ グラン・レゼルヴァ(2007)
本日はもうすぐ103歳を迎える祖母を囲み従姉妹と叔父叔母夫婦とスペインワインと
叔父の作ったオリジナルラベル付きのビールを呑んでおやすみを満喫しました。
楽しかったなぁ
クルトゥーラ・ヴィニ グラン・レゼルヴァ(2007)
価格:1,490円(ボトル / ショップ)
クルトゥーラ・ヴィニ・グラン・レゼルバ2007 金賞たくさん。
オーク樽24ヶ月以上、瓶内熟成36ヶ月以上。お色は茶系ガーネット。
濃い~~。
タンニン滑らかで、黒系果実、スパイス等とっても複雑な香りのする熟成感たっぷりのグランレゼルバ。
なんだか贅沢な家飲みです(*’▽’*)♡
樽の芳醇な香りがあり少しスモーキーです。
味は辛口で少しトゲトゲしますが、
同時に口いっぱいに酸味も広がりスモーキーな匂いが鼻を抜けてこのワインを楽しめます。
クルトゥーラ・ヴィニ グラン・レゼルヴァ(2007) サクラアワードとかいう称号付きで、
やたら大量在庫だった地雷っぽいやつ。
これ、女子ウケするか?
クルトゥーラ・ヴィニ グラン・レゼルヴァ(2007)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
スペインレゼルバの旅、第4段?忘れたわ(笑) あ、この前も飲んでた。 うん。
熟成感もそこそこあってバランスもいい。 あれ?この前と印象ぜんぜん違うし。
この品質の差はなんなんだ。。
品質が安定してるのか不安だけど、今回開けたやつは、また買ってみようかなと思わせる味だったから悩む(笑)
クルトゥーラ・ヴィニ グラン・レゼルヴァ(2007) 頂き物。
バニラやバラ系のアロマがしてとっても美味しいワインでした!
こういうの好み~♡
クルトゥーラ・ヴィニ グラン・レゼルヴァ(2007)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
スペインレゼルバ系の旅、第3段。
2007ビンテージにしては、ベリー系のフレッシュな酸味。
意外な味に驚きつつ、深みはそれほどでもないので少々期待はずれな感が。。
クルトゥーラ・ヴィニ グラン・レゼルヴァ(2007) スペイン 1200リカー
クルトゥーラ・ヴィニ グラン・レゼルヴァ(2007) ラズベリーの香り。
爽やかなメロンの香り。
おいしいです。
クルトゥーラ・ヴィニ グラン・レゼルヴァ(2007)
価格:888円(ボトル / ショップ)
香りはほとんどしないわりに、渋みは強い。
クルトゥーラ・ヴィニ グラン・レゼルヴァ(2007) テンプラリーニョ。
DOバルデペーニャス。
グランレゼルバ。
色は、ガーネット。香りの第一印象はスパイス、胡椒。
そして、干しぶどう。黒果実系。
はじめ強い酸味を感じたけど、時間おいてひいていった感じ。
タンニン。
しっかりとした味付けの食べ物に合わしたい。
Vinica 記事より。

私の試飲評価では★★★★++の高評価!ハイクオリティの高さとバランスの良さがこのワインの真価!
ハイクオリティの高さとバランスの良さがこのワインの真価!試飲評価は高い!試飲評価★★★★++!
「クルトゥーラ・ヴィニ・グラン・レセルバ 2007」
最高金賞ダイヤモンド・トロフィー・ダブル・ゴールド!
さらにベルリン・ワイン・トロフィー金賞!
さらにさらにモンドゥス・ヴィニ金賞!
驚愕の3冠金賞8年熟成グラン・レセルバ!!! !
『なめらかなタンニンと適度な果実味、オークのバランスが完璧!』
熟成感ある上品な味わいはこの価格とは到底思えません!
とにかく破格です!!
日本最大級のワインコンテスト[サクラアワード 2016]において約3,600アイテムの中から選ばれた
最高賞【ダイヤモンド・トロフィー】に輝いた、まさにトップクラスのモノ凄いワイン!!
このワインを生み出すボデガス・フェルナンド・カストロ社は、スペインのカスティーリャ・ラ・マンチャ州の
バルデペーニャスにおいて創業1850年という老舗ワインメーカー。
ブドウ品種:テンプラニーリョ100% 産地:スペイン-ラマンチャ地方バルデベーニャス。
味わい:ミディアムボディ

フェルナンド・カストロが造るクルトゥーラ2007!
試飲記録 2016-12-25
外観:見た目はまさに濃いガーネット。
アロマ:アロマはカシスのピュアな香りが立ちのぼる。
ボディ:飲みやすいミディアムボディ。
アタック:甘さが際立つ旨味で!
即四つ星++の高評価!!
ストラクチュア:酸味とタンニンナイスバランスしたストラクチュア。
一口評:流石に金賞を次々に獲得しただけあって、ハイクオリティの高さとバランスの良さがこのワインの真価!!
今日の投稿は2016年9月16日にYahoo!ブログで投稿した「驚愕の三冠金賞!紹介します」
を、全く新しい記事に編集し2020年6月9日に投稿しました。
コメントを残す