これが老舗ワイナリーが放つ「ドン・アウレリオ」です。
老舗ワイナリーが放つ「ドン・アウレリオ・テンプラニーリョ・セレクシオン2014」!
旨味たっぷりの 赤ワイン!
1904年設立の老舗ワイナリーが放つ旨味たっぷりのスパニッシュ赤は、スペインのバルデベーニャスが産地。
標高800mの高地畑で栽培される樹齢35年の古木テンプラニーリョ100%。しこも接木なしの自根葡萄で果実味と旨味が凝縮。
深いガーネット色、熟したダークチェリー、ブルーベリー、プラムの果実香。ナチュラルでピュアな果実味、じわじわ広がる旨味、スパイシーさがやみつき。
豚肉、スペアリブ、鶏の照り焼きなど、ご家庭のお料理にピッタリの家飲みワイン。
その名は「ドン・アウレリオ・テンプラニーリョ・セレクシオン 2014」

外観:テンプラニーリョの濃いガーネット。アロマ:ベリー系のいい香りが立つ。ボディ:やさしい飲み応えのあるミディアムボディ。
アタック:口に含むと旨味が広がり即★★★★++の高評価!
ストラクチュア:酸味と渋味が絶妙なバランスのストラクチュア。
一口評:爽やかでエレガントな風味の旨味が口中に広がります。
以前飲んだ「ドン・アウレリオ・バリカ 2012」の兄弟分です。この旨さで830円税別(京橋ワイン)は、嬉しい限りですね。
家飲みワインにお薦めします!
超旨安880円!!1904年設立の老舗ワイナリーが放つ旨みたっぷりスパニッシュ赤!!
標高800mの高地畑で栽培される樹齢35年古木テンプラニーリョ100%!!

ドン・アウレリオの葡萄畑。
しかも880円にして、接木なしの自根ブドウで果実味と旨みが凝縮!!
深いガーネット色、熟したダークチェリー、ブルーベリー、プラムの果実香!!ナチュラルでピュアな果実味、じわじわ広がる旨み、スパイシーさがやみつき!!
焼肉、スペアリブ、鶏の照焼など、ご家庭のお肉料理にピッタリです!!
Don Aurelio Syrah [2014], Bodegas Navarro L-pez, D.O.Valdepe-as, Castilla y La Mancha, Spain
色・容量:赤750ml ALC:13.5% ブドウ品種:テンプラニーリョ100% 産地:スペイン-カスティーリャ・イ・ラ・マンチャ州-D.O.バルデペーニャス 味わい:ミディアムボディ
超旨安880円!!
1904年設立の老舗ワイナリーが放つ旨みたっぷりスパニッシュ赤!!

ラ・マンチャで最も成功している家族経営のワイナリー「ボデガス・ナバロ・ロペス」は1904年設立。
標高800mの高地畑で栽培される樹齢35年古木テンプラニーリョ100%!!
しかも880円にして、接木なしの自根ブドウで果実味と旨みが凝縮!!
深いガーネット色、熟したダークチェリー、ブルーベリー、プラムの果実香!!ナチュラルでピュアな果実味、じわじわ広がる旨み、スパイシーさがやみつき!!焼肉、スペアリブ、鶏の照焼など、ご家庭のお肉料理にピッタリです!!
[ドン・アウレリオ]シリーズのさらなる激安旨880円!!
標高800mの高地畑で栽培される樹齢35年の古木テンプラニーリョ100%。

古木のテンプラニーリョ。
しかも接木なしの自根ブドウを使用し、果実味と旨みが凝縮しています。
丁寧に手摘みで収穫し、最高28℃に維持したステンレスタンクにて8-10日間アルコール発酵させます。
このキュヴェは樽熟成はせず、フレッシュな果実味を楽しんでいただくスタイルです。
深いガーネット色。熟したダークチェリー、ブルーベリー、プラムの果実香、シナモン、ナツメグ、クローブの甘苦
スパイス、バルサム、ローズマリーのハーバルな印象も相まって、思わず心ほぐれる良い香り!!
口に含めば、ナチュラルでピュアな果実味、しなやかなタンニン。
そしてなんと言っても、じわじわ広がる旨みがこのワインを特徴付けており、お料理とも相性が良さそうです。スパイシーさ、ビターな味わいが後を引き、思わずお代わりをしたくなる、おいしいワインです!!
樽熟成をしていないので、フレッシュでシンプルな味わいが特長。焼肉、スペアリブ、鶏の照焼など、毎日のご家庭
のお肉料理にピッタリですので、ぜひ気軽に合わせて楽しんでください!

これがテンプラニーリョの葡萄です。
旨味たっぷりの赤ワイン!標高800mの高知畑!樹齢35年の古木テンプラニーリョ!しかも接木なし!
【ワイナリー説明】
標高800mの高地畑で栽培される樹齢35年の古木テンプラニーリョ100%。
しかも接木なしの自根ブドウを使用し、果実味と旨みが凝縮しています。
丁寧に手摘みで収穫し、最高28℃に維持したステンレスタンクにて8-10日間アルコール発酵させます。
このキュヴェは樽熟成はせず、フレッシュな果実味を楽しんでいただくスタイルです。
【テイスティングコメント】
深いガーネット色。熟したダークチェリー、ブルーベリー、プラムの果実香、シナモン、ナツメグ、クローブの甘苦スパイス、バルサム、ローズマリーのハーバルな印象も相まって、思わず心ほぐれる良い香り!!口に含めば、ナチュラルでピュアな果実味、しなやかなタンニン。
そしてなんと言っても、じわじわ広がる旨みがこのワインを特徴付けており、お料理とも相性が良さそうです。
スパイシーさ、ビターな味わいが後を引き、思わずお代わりをしたくなる、おいしいワインです!!
樽熟成をしていないので、フレッシュでシンプルな味わいが特長。
焼肉、スペアリブ、鶏の照焼などのお肉料理にピッタリですので、ぜひ気軽に合わせて楽しんでください!
楽しく選んで、美味しく飲もう!
世界中には格付けのある著名なワインや高額でなくても「美味しいと感じる素晴らしいワイン」が沢山あります。
私たちは多くのそのようなワインに出会いワインの奥深い世界に導かれ、この体験によって感じた“驚き”“感動”“楽しさ”をワインと共に沢山の方にお届けしたいという想いで創業致しました。
インターネット販売の黎明期から今日に至るまで時代背景や外部環境は変遷を遂げる中で、創業当初の想いを忘れずに 日々ワインをご提供しております。
今日は1904年設立の老舗ワイナリーが放つ旨味たっぷりのスパニッシュ赤は、スペインの「バルデベーニャス」が産地。
バルデベーニャスには私の二代目の五つ星「ヴァルデモンテ・レッド」がありまして、25本の五つ星の中で一番安い当時「385円」のワインです。

「ヴァルデモンテ・レッド」で私の二代目の五つ星でしかも385円で購入。
今日は2016年2月12日に投稿した「老舗ワイナリーが放つ!」の記事を全く新しい記事にして、2019年8月31日に投稿しました。
コメントを残す