私の好きな街・サントロペ!綺麗でエキゾチックな街!街づくりの佇まいが素晴らしい!

Pocket

私の好きな街・サントロペ!綺麗でエキゾチックな街!街づくりの佇まいが素晴らしい!

 

以前おとづれたエキゾチックな魅力に満ちた、プロヴァンスの南に広がる、コートダジュールの西の外れにある「サントロペ」の路地の魅力とヨットが港を賑わす不思議な美しさが忘れられない!そのサントロペを紹介します。サントロペは小さな港町で、当時それほど多くの観光客はいませんでしたが、魅力に溢れる街並みに何故か不思議な魅力に感動しました。サントロペは、世界に知れ渡った街ではなく、むしろ知る人と知る人気のリゾートの街。だが私はこの小さな町に、惹かれる多くの何かがあった。街づくりがコンパクトな佇まいで、路地はお店に行き交う人達でその魅力を発散していました。コートダジュールのニースのような賑やかさではなく、むしろコンパクトなひっそり感がいい。


コートダジュールではこのサントロペとエズが私のお気に入り。サントロペは当時リッチな人々が集まり、青海原にヨットで繰り出し優雅な世界を楽しんでいました。この街は昔からアーチストに人気の街で、ある意味で「芸術の街」と言えます。私が惹かれたのは、この街の路地裏のあちこちに、芸術性が溢れ出していて、それに惹かれたのでした。その狭い路地に入ってゆくと、高級ブティックのお店が立ち並び活気に満ちていて、その佇まいが好きで好きで堪らない!カフェで午後の一休みに浸れる、佇まいの楽しい街でもあります。

サントロペは路地をゆっくりと散策する街。

サントロペはコート ダジュールにある海岸沿いの町で、フランス南東部のプロヴァンス=アルプ=コート ダジュール地域圏に属しています。昔からアーティストに人気のある街で、1960 年代には各国から富豪が訪れるようになりました。今でもビーチやナイトスポットで有名です。石畳のラ ポンシュ地区は、昔は漁業が盛んでしたが、今ではヴューポール(旧港)にあるヨットの数が漁船の数を上回っています。

これはサントロペのヨットレースで、流石ヨットの街です。

サントロペは既に述べたように世界からリッチな人々が集まり、フランス一プライドの高い町としても有名なんです。それ故、ヨットも格別超豪華 で、ついつい見とれてしまいます。どんな人が所有しているんだろう・・・なんて。船の中に高級な家具やソファーを置き、壁には美しい絵が飾られ、ほとんど 家の中と変わらない様子。そして、そのまた奥にも部屋があってという感じで、いつの間にか覗き込んでしまいました。そして港から離れて遠くには、まさに今そのヨットで 地中海クルーズを楽しんでいる景色が眺められます。青い海に白いヨットは本当に絵の中の世界です。私にとってこのサントロペは、静かに街を散策したりカフェでゆっくりと過ごしたりと、街の静かな美しさに浸るそんな佇まいの街!!

 

ヨットが行き交う青海原!リッチで優雅な人達!路地裏の散策が楽しい・迷路のような街!

 

これはある方のサントロペの紹介です。旧港の少し裏手にあるフィッシュマーケット。この日は午後訪れましたが午前中には実際に魚を売っています。旧港辺りで少しお茶をした後、ぐるっとこの港をお店沿いに歩いて海岸方面に進んでいってください。 そこから海岸線沿いに散歩道のような小道ができており、地中海を左手に、ゆっくりと景色が楽しめます。少し古いサントロペの建物もこの風景の中に溶け込み、なんともいえない落ち着いた雰囲気に浸れます。

これがサントロペの有名な港と街の写真。

サントロペは5千人ほどの小さな町ですが、高級ブティックなどが数多く並ぶ活気のある町でもあります。しか し少しエリアを変えると、静かで落ち着く風 景が現れ、散策の楽しみにもなるでしょう。石畳の狭い路地に入っていくと小さなアートギャラリーやかわいらしいお店が発見できます。少し迷路のような町で すね。そして一度行くと芸術家たちのようにこの町の虜になってしまうかもしれません。もちろんこのサントロペ周辺にはさらにたくさんこのような小さな町が点在しています。海岸線沿いにドラ イヴしてみるのもいいでしょう。

プロヴァンスの陽光を浴びて、花が咲き乱れる路地が好きです。


私は随分前にこの街をおとづれて、その佇まいに、芸術的な雰囲気が溢れていて、一度で好きになった街です。あれから50年近くが経ちますが、サントロペは今、どうなっているのでしょうか気になります。あの街は当時既に出来上がった街で、そんなに変わりようがないと思います。この街のキーワードは「アーチストの街」「高級ブティックの街」「セレブが集まるリゾート」「石畳の路地の街」「楽しさで溢れる街」と次々にキーワードが出るのが、この街の特徴。

この街並みの美しさがサントロペです。

今すぐにでも飛んでいきたいそんな魅力が潜んだ街!!サントロペは街づくりの素晴らしいに尽きるそんな街!世界の多くの街を見てきましたが、こんなに感動した街は他に記憶ありません!あの路地をもう一度ゆっくりと楽しんでみたい、そんな記憶が蘇ってきます!30代の若き私の脳裏に刻まれた街が忘れられません!あの美しいが狭い路地の、多くが私の記憶に刻まれていて忘れ難いのです!さらにヨットを背景にした港と街並みが、さらなる記憶を掻き立てる!それがサントロペに刻まれた私の忘れられない街の姿です!あーもう一度行ってみたいサントロペ・へ!!!

 

下をクリックすると、にほんブログ村の私のランキングが見れます。

sake.blogmura.com/wine/ranking_pv.html

[https://www.blogmura.com/point/01445752.html?type=image PVアクセスランキング にほんブログ村]

Pocket

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

私はかなり高齢な建築家です。出身は伊豆の湯ヶ島で多くの自然に触れて育ちました。少年時代の思い出も記事になっています。趣味が多くカテゴリーは多義に渡ります。今は鮎の友釣りにハマっています。自然が好きで自然の中に居るのが、見るのが好きです。ですので樹木は特に好きで、樹木の話が多く出てきます。 電子書籍作りも勉強して、何とか発売できるまでになりました。残り少ない人生をどう生きるかが、大事です。