ワインのネットショップでの上手な購入の仕方!送料・対策!こうする!

Pocket

これが「ゾッラ マルヴァジア ネーラ 2017 」で、樹上で自然に乾燥する葡萄から熟成されたワインです。力士のような面構え美味しいに決まっています。

ワインのネットショップでの上手な購入の仕方!送料・対策!こうする!

今日は、ワインをネットで購入する場合に送料はバカにならないので、いかにしたら送料を安くする方法と対策です。

私は南イアタリアの樹上で自然乾燥する葡萄「マルヴァジア・ネーラ」を知った時、どうしてもこのワインが、飲みたくて検索したところ、ありました、出てきました、「ゾッラ・マルヴァジアネーラ2017」です。

この葡萄が樹上で自然に乾燥する「マルヴァッジ・ネーラ」で、これを知って「このワインがこの上なく飲みたくなり」ました。

購入を検討するためにカートに入れて、2-3日するとあなたへのおすすめ商品として8本のワインが紹介されました。

その中になんと次に欲しかった樹上でしぼんでゆく葡萄「ネレッロ・マスカレーゼ」のワインがあるではありませんか!

この葡萄が樹上でしぼんでいく「ネレッロ・マスカレーゼ」です。

そのワインは「イル・パッソ・ネレッロ・マスカレーゼ2018」です。

ヤフーショピングでしたので、私が検索してカートに入れたのをしっかりと把握していて、私の好みまでしっかり掴んでいて、次のお勧めを8本をメールしてきたのです。

あなたへのおすすめ商品としてこのメールが届きました。イ・ムーリ・ネグロアマーロとイル・パッソ・ネレッロ・マスカレーゼを購入。

結局4本を購入して、送料720円を含めて6687円税込。一本あたり1672円。

そのお店は「ワインショップ タストヴァン」です。

ヤフーショピングでは私が、欲しい商品を最初に検索した店舗ワインショップ タストヴァンに絞って、そのお店にある商品だけを、次のオススメの商品としてメールしてきたのです。

この商品は「イタリア・ワインショップ タストヴァン」の商品です。イル・パッソがあります。

ヤフショッピングですので、あちこちのお店のワインを扱っていますが、あちこちのお店でバラバラに購入するとその都度送料がかかり、高くつきます。

ヤフーは一つのお店ワインショップ タストヴァンに絞ってオススメ商品をメールしてきたのです。

購入者にとっては一つのお店で4本ものワインが購入できるとはありがたいことです。

因みにその4本とは以下ですが、全部の面構えが、美味しいに決まっています。

ゾッラ マルヴァジア ネーラ 2017 ヴィニエティ デル サレント 赤 750ml  1,814円  1個  1,814円  [IPUR101487]

イル パッソ ネレッロ マスカレーゼ2018 ヴィニエティ ザブ 赤 750ml  1,728円  1個  1,728円  [ISIR101452]

ファンティーニ プリミティーヴォ 2017 ファルネーゼ 赤 750ml  1,209円  1個  1,209円 [IPUR101734]

イ ムーリ ネグロアマーロ 2017 ヴィニエティ デル サレント 赤 750ml  1,296円  1個  1,296円 [IPUR101490]

以上は全て私が好きなイタリア・プーリア産の赤ワインです。

その葡萄は全部が私が好きな葡萄と興味を持った葡萄で、マルヴァジア ネーラ、 ネレッロ マスカレーゼ、プリミティーヴォ、ネグロアマーロの4本が購入できてこんな嬉しいことは、嘗て一度も経験がありません!

私はだいたい京橋ワインやワインショップドラジェとかで、直接購入していましたが、今回はヤフーショッピングでまとめて、ワインショップ タストヴァンのお店にある商品に絞って提示していただいたのには、驚きであり嬉しかったので記事にしました。

しかも請求はワインショップ タストヴァンからで、ヤフーはここまでが仕事と、割り切っています。

このようにヤフーショッピングがオススメ商品をその人に合わせてメールする体制を作り上げたのは、つい最近のことだと思います。

これを皆さんも大いに利用して安くて美味しいワインを手に入れてください。

いまだに購入していないワイン3本はそれぞれのお店単位で、ご注文手続きを待っています。それはそれぞれが違うお店の商品で一本化できないためです。

 

好きなワインはこのようにカートに入れて2-3日待ちます。

好きなワインを検索!商品をカートに入れる!そして2-3日待つ!おすすめ商品がメールで!

 

キーワードは「好きなワインを検索」し、その「商品をカート」に入れっぱなしにする、そして「2−3日待つ」、するとヤフーショッピングから貴方にオススメ商品のご案内が届きます。

これをカートに入れて2-3日待つと、おすすめ商品が送られてきました。

これで何本かの好きなワインが一つの送料で同梱で購入できます。

これには常日頃から「欲しいワインを検索」する習慣を身につけておくことです。その検索をヤフーはよく見て把握していてメールが来ます。

これを繰り返すほどヤフーは貴方の好きな傾向を掴めるのです。ランダムな検索であってもヤフーはしっかりと把握しますので検索を繰り返しましょう。

ヤフーはそれを一つのショップにまとめてくれます。それがヤフーの仕事です。その習慣が重要!

今までは、京橋ワインやワインショップドラジェなどのイタリアワイン・6本セット送料無料。

これがセラー専科のイタリアワイン6本セット。これは6月2日に投稿しました!

このセットワインにこのお店に好きなワインがあれば同梱してもらえます。今までは、ほとんどがこの購入の仕方で、誰もがやっていることです。

誰でもが気になるワインや欲しいワインはバラバラですので、ヤフーのようにまとめる作業をしてくれるのはありがたいことです!

自分でするには限界がありますので、このようにしてヤフーのメールを待つのが得策でしょう!

今日は好きなワインをネットで安く購入する方法を記述しました!皆様も安くて美味しいワインをこのようにして購入してみて下さい!きっとご満足いただけるでしょう!!

Pocket

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

私はかなり高齢な建築家です。出身は伊豆の湯ヶ島で多くの自然に触れて育ちました。少年時代の思い出も記事になっています。趣味が多くカテゴリーは多義に渡ります。今は鮎の友釣りにハマっています。自然が好きで自然の中に居るのが、見るのが好きです。ですので樹木は特に好きで、樹木の話が多く出てきます。 電子書籍作りも勉強して、何とか発売できるまでになりました。残り少ない人生をどう生きるかが、大事です。