この滝が延々と3kmも続く、摩訶不思議な滝!
モコナの滝・世界一長い滝!ウルグアイ川の流れに沿って!延々と滝が続く!
今日はアルゼンチンの世界一長い滝「モコナの滝」を紹介します。
長さ3km、すべてを飲み込む「モコナの滝」。
モコナの滝とは モコナの滝 Saltos de Mocona | Rachel Hugh アルゼンチン・ブラジル国境にあるモコナの滝は、長さが3㎞、世界でも珍しい「川の流れに平行」に続く滝です。
普通、滝というのは川の流れに対して直角方向にありますが、モコナの滝は川に平行する、不思議な滝なのです。
写真のあるように、ウルグアイ川の流れに沿って、延々と滝が続いています。この全体を総称してモコナの滝と呼ばれています。
ちなみにブラジル側ではYucuma滝と呼ばれます。
なぜ、川に沿って滝があるのでしょうか?それは川の流れに沿って、あたかも渓谷のような長い段差があり、そこから落ちる水の流れが滝になっているのです。
モコナの滝の落差、つまり水面上に現れる滝の高さは、ウルグアイ川の水位によって変わり、一定ではありません。
川の水位が下がると、相対的に落差は高くなり、高いときは10m以上になります。
逆に川が増水して水位が上がると、落差は低くなり、ついには滝が姿を消してしまいます。
特に滝が見やすい月などはなく、その日の水位次第だそうです。

モコナの滝の最上部はここから始まる!大迫力!
モコナの滝はボートで川から見学します。まず川を遡ること数分、岸辺にいくつも滝が現れ始めます。
滝はどんどん増えて激しさを増し、水しぶきが飛び、轟音で話し声もかき消されます。
モコナとは、先住民族グアラニーの言葉で「すべてを飲み込むもの」の意味。

ボートで川から見学するモコナ滝。
まさにその通りの迫力です!上空から撮影された珍しい映像で、地形がよくわかります。

水位は川の増水如何で変わるのが、最大の特徴!!
川に沿って流れ落ちる滝!川が増水すると滝が消える!その日の水位次第!
●モコナの滝が見やすくなる。モコナの滝は川が増水すると消えてしまうため、見るのが難しいと言われてきましたが、今年(2017年)からは変わりそうです。
滝が見えにくかった原因の一つは、上流約80㎞にできたブラジルの水力発電所にありました。
2013年の操業開始以来、発電所の放水によって川が増水し、滝が見えない日が増えていたのです。
観光や環境への影響が大きいため問題となり、ブラジル当局は、2017年1月23日から放水を夜のみとする決定を下しました。
そのため、今後は昼間は滝が現れやすくなり、なおかつ、迫力も一層増すと期待されます。

その日によって違うのがモコナの滝!最近では発電所の放水が夜間なので、昼間はこのように絶景が見れます!
●イグアスの滝とのコンビネーションも。モコナの滝は有名なイグアスの滝からは車で4-5時間の距離です。
滝の落差や規模はイグアスの方がもちろん大きいですが、川沿いに続く滝の長さは、モコナの滝が上です。
そして何よりも、大観光地のイグアスに対し、モコナは静かで田舎の素朴な雰囲気が残っています。
滝好きの方、冒険好きの方、そして人とは一味違う旅をしたい方は、南米旅行の行先にモコナの滝もいかがでしょうか。

イグアスの滝の大迫力に群がる観光客。
モコナの滝のアクセス。ブエノスアイレスから国内線でプエルトイグアス、またはポサダス空港へ。
ここから陸路で約300-320km、ミショネス州のモコナ州立公園へ。車でのアクセスが一般的です。
公園の通常の開園時間は9-17時。
滝を見るボートツアーは1回15分で随時出発しています。当日の川の状態によっては変更になります。
モコナの滝の宿 Hotel La Mision Lodge de la Selva Hotel La Mision Lodge de la Selva州立公園の中にはホテルはありませんが、
最寄りの町、エル・ソベルビオから州立公園までの約60kmの範囲に、宿泊施設が点在しています。
自然の景観が楽しめるロッジなど、それぞれに特徴があります。
そのうちの一軒、ホテル・ラ・ミシオン・ロッジ・デ・ラ・セルバは、エル・ソベルビオから州立公園へ向かって約40Km。
ウルグアイ川を見渡すロケーションで、川が見えるプライベートテラス付きのお部屋が気持ち良いです。
町から遠いため夜空が暗く、晴れた日はテラスから満点の星空が望めました。
テレビはなく、ネットや電話も通じにくいですが、日常から遠ざかり、自然の中で寛ぐには最高です。トラベルコンシェルジュ 深山哲夫。

上空から撮影したモコナ滝。
今日はモコナの滝の不思議を記述してきましたが、世界には謎めいた滝があるのがよく理解出来ました。
上流に発電所が出来て、滝が見えない日が増えたので発電所の放水を夜のみにして、観光客に配慮したとは—–やはりその通りです。
大迫力の滝を見たいなら「イグアスの滝」で謎めいた不思議な滝を見たいなら「モコナの滝」です。
コメントを残す