マリウス・アルマンサのガルナッチャ・オーガニック!ベルリーナ金賞!
ラ・マンチャ南東に位置しフミーリャに隣接する、小さい町ながらスペインでも指折りの生産量を誇るアルマンサ。オーガニックでサステーナブル農法!2016年からはビオディナミ認証を受けた自然派で、アルマンサのトップワイナリーのボデガス・ピケラス!アルマンサの土着品種ガルナッチャ・ティントレラ種100%使用。ガルナッチャとプティ・ブーシェの交配種で、果肉まで赤い珍しい品種。標高800mの単一畑で栽培したブドウは丁寧に手摘みで収穫。樹齢40年から60年のガルナッチャ・ティントレラをミディアムローストのアメリカンオーク樽で6ヶ月熟成。カシスや甘やかなストロベリー、ラズベリーなどの赤果実とセージのアロマ。凝縮した果実味とバランスの良い酸と滑らかなタンニンが心地よい、芳醇なオーガニック赤ワイン!このワインのラベル違いはANAビジネスクラスにオンリスト!2015VTはベルリーナ・ワイン・トロフィー2018で金賞!超限定で少量入荷!
「マリウス・シングル・ヴィンヤード・ガルナッチャ・ティントレラ2015」

これが「マリウス」で葡萄はガルナッチャ・ティントレラを使ったオーガニックワイン。評価は★★★★++で、三日目にはもっと美味しくなっていました。
◆MARIUS Single Vineyard GARNACHA TINTORERA 2015 Bodegas Piquera
◆赤ワイン/フルボディ
◆スペイン/DOアルマンサ ボディカス・ピケラスはソーラーエネルギーでオーガニックに挑戦中!
◆ヴィンテージ:[2015]年 ◆内容量:750ml
スペイン フルボディ辛口赤ワイン愛好家大注目!ハイ・コスパ・ワイン愛好家大注目!スペインのラ・マンチャ南東に位置し、フミーリャD.Oにも隣接するD.Oアルマンサ!小さい町ながらスペインでも指折りの生産量を誇る人気生産地!造り手はオーガニックで、かつサステーナブル農法!更に2016年からはビオディナミ認証を受けた超自然派ワイナリー!しかもD.Oアルマンサの85%を占有するトップ・ワイナリーとして有名な“ボデガス・ピケラス”(有機認証を受けるに留まらずワイナリーでは100%ソーラーエネルギーを使用し、環境に優しいワイン造りを実践)のランク上の高級シングル・ヴィンヤードもの!

ベルリン・ワイントロフィーで金賞のピケラス・ブラックラベル!
究極マリウス・シングル・ヴィンヤード!スペインではアルマンサD.Oしか見られない土着品種ガルナッチャ・ティントレラ種100%使用(ガルナッチャとプティ・ブーシェの交配種で、果肉まで赤い珍しい品種)!ずばりスペイン南東部のアルマンサの地、標高800mの単一畑(シングル・ヴィンヤード)の手摘みで丁寧に収獲された樹齢40-60年のガルナッチャ・ティントレラ100%をこだわりのアメリカ産オーク樽(ミディアムロースト・300L樽)にて6ヶ月熟成で造られる究極フルボディ辛口赤ワイン!このワインのラベル違い(中身は同じ)でANAビジネスクラスにオンリスト!この2015年でベルリーナ・ワイン・トロフィー2018にて金賞受賞!カシスや甘やかなストロベリー、ラズベリーなどの赤果実とセージのアロマ!凝縮した果実味とバランスの良い酸と滑らかなタンニンが心地よい芳醇な究極オーガニック・スパニッシュ辛口赤ワイン!最高コスパワインが超限定で少量入荷!
[ボデガス・ピケラス] スペインのラ・マンチャ南東に位置し、フミーリャD.Oにも隣接するD.Oアルマンサ!小さい町ながらスペインでも指折りの生産量を誇る人気生産地!造り手はオーガニックで、かつサステーナブル農法!更に2016年からはビオディナミ認証を受けた超自然派ワイナリー!しかもD.Oアルマンサの85%を占有するトップ・ワイナリーとして有名!有機認証を受けるに留まらず、ワイナリーでは100%ソーラーエネルギーを使用し、環境に優しいワイン造りに取り組んでいます。

これらは人気のオーガニックワインです。
【テイスティングコメント】 カシスや甘やかなストロベリー、ラズベリーなどの赤果実とセージのアロマ凝縮した果実味とバランスの良い酸と滑らかなタンニンが心地よい芳醇な究極オーガニック・スパニッシュ辛口赤ワインです!
スペイン南東部のアルマンサの地、標高800mの単一畑の樹齢40-60年のぶどう樹から、手摘みで丁寧に収穫されたガルナッチャ・ティントレラを100%使用。良質なアメリカンオーク樽で6か月熟成させました。有機認証を受けるに留まらず、ワイナリーでは100%ソーラーエネルギーを使用し、環境に優しいワイン造りに取り組んでいます。カシスや甘やかなストロベリー、ラズベリーなどの赤い果実と、セージのアロマ。バランスの良い酸と、滑らかで多すぎることのない適度なタンニンが、スムースにして芳醇なオーガニックワインです。【アメリカ産オーク樽(ミディアムロースト・300L樽)にて6か月間熟成】しかも、このワインは…《有機認証ワイン》《ベルリーナ・ワイン・トロフィー2018》金賞受賞!飲んでみると、ガッツン!とくる超フルボディです♪これだけ飲み応えがあって、千円台で買えるのは、かなりお買い得ワインかも〜。『今日は飲むぞ〜!』という時には、持ってこいです!
オーガニックワインで初めて美味しいに出会いました!評価は高く★★★★++!アルマンサ美味いぞ!
面構えが美味そうで取り上げました。アルマンサのガルナッチャ・ティントレラのオーガニックですが、今まで美味しいオーガニックに出会ったことがありません。オーガニックには美味しいワインが無いのではないかと思う程。ですがボトルの雰囲気気に美味さがありますので、もしやと思っていますが?果たしてどうでしょうか!
唯一不思議なのは、ボトルがブルゴーニュ型のなで肩が気がかりです。ピノ・ノワールでないガルナッチャのなで肩があるのを初めて発見しました。だがビエルソのメンシアは撫で肩です。メンシアがスペインのピノ・ノアールと言われているためです。でも時々テンプラニーリョにもなで肩があるようです。ピエモンテのネッビオーロの「バローロ」と「バルバレスコ」もなで肩でした。リオハのガルナッチャになで肩があり、ホッとしました。よくよく見ているとなで肩のワインボトルが随分あるようです。どうやらガルナッチャにはなで肩が結構あるようです。
ところでこのマリウスは1112円と安いので美味しければ価値があるのだと、購入するかどうか時間をかけて考えます。送料無料のセットワインがあれば、それと同梱が良いでしょう。それまで保留にします!送料600円はバカになりません!そこでイタリア・プーリアの「アーマミ・ネグロアマーロ」とトロの「ルマーズ・ロブレ」と組み合わせて送料の軽減を図り購入。

これが「アーマミ・ネグロアマーロ」です。

これが銘醸地トロの「ルマーズ・ロブレ」です。
[試飲記録] 20190405-07 外観:濃いガーネットで黒ワインのよう。 アロマ:ピュアなカシスの良い香りが立ち上る。アタック:口に含んだ瞬間甘みと酸味の旨みが口中を覆い、思い掛け無い美味さに感動!! ボディ:少しミディアム寄りだがガツンと来るフルボディ。ストラクチュア:酸味の強さがこのワインの特徴で、渋みもしっかりとあってストラクチュアのバランスが良い。 一口評:このオーガニックのワインはガルナッチャティントレラの力強さがあって、酸味と渋みがよくバランスしていて、オーガニックワインでこれだけ美味しいワインは初めてです。評価は★★★★++でした!三日目になるとガルナッチャの底力が発揮されて、更に美味くなっていました!流石アルマンさのトップワイナリー!流石金賞ワイン!!
下をクリックすると、にほんブログ村の私のランキングが見れます。
sake.blogmura.com/wine/ranking_pv.html
[https://www.blogmura.com/point/01445752.html?type=image PVアクセスランキング にほんブログ村]
コメントを残す