ボーグル・ジンファンデル!最強のカリフォルニアワイン!ボトルに畏敬の念が見てとれる!
[ボーグル]カリフォルニア最強の赤ワイン!記憶に残る④
ボーグル・ファミリーは1800年代中頃からカリフォルニア州のクラークスバーグで農業を営んでいましたが、1968年にサクラメント川沿いに佇む小さな地域で葡萄畑をおこし、懸命に働いて、全米で評判のワイナリーに発展させました。
創始者の長男のウオーレン・ボーグルは高品質なワインを造るためには、自分自身で高品質葡萄を栽培しなければならないことを、よく理解し大切にしています。「土地と葡萄に対する畏敬の念」が「ボーグル・ジンファンデル」の成功の礎で、その信念が受け継がれているそうです。
「ボーグル・ジンファンデル・オールドヴァイン 2009」

数々の受賞歴のあるボーグルZINは濃厚で懐の深さがあってフレーバーが独特—-これがたまらない魅力。色合いは濃い紫で、淑やかな酸味があって、香りにアメリカンオークの樽香がほんのりと!シルクのように滑らかな舌触り、妖艶で官能的なフレーバーが放たれ、飲み手を虜にします。三日目になると「ボーグル」独特の感性と妖艶なフェロモンが漂い、シングルモルトウイスキーをさえ彷彿させる五つ星!!カリフォルニア クラークスバーグ / サンフランシスコ国際コンペ金賞、ワインスペクター誌ベストバリュー二年連続等受賞歴多数 ANAのビジネスクラスにもリストアップ
葡萄:ジンファンデル 100% ALC 14.5% フルボディ ワイン屋 1650円(税抜) 送料600円
このボーグル・ジンファンデルは、カリフォルニア最強でジンファンデル最強で、私の第3代目の五つ星です。更にボトルデザインから畏敬念を抱くようなオーラがあって、このワインを物語っているようです。ジンファンデルが好きな私には、とっておきの一本になりました。

ボーグル・ファミリーは1800年代の中頃からクラークスバーグで農業を営んできましたが、ウォーレンとクリスの父子チームが8haの土地に葡萄を植え付けたのは1968年のことでした。サクラメント川沿いに佇むこの小さな農業地域でボーグル・ファミリーは長年にわたって懸命に働き、葡萄畑を広げ、全米で評判のワイナリーに発展させました。現在ボーグル・ヴィンヤードは600haの畑を所有し、ワイナリーは最初に葡萄が植え付けられてから10年後に建てられ葡萄畑と共に素晴らしい発展を遂げてきました。
ボーグルの成功はひとつの事柄に根ざしています。それはボーグル・ファミリーが全ての分野に携わっていることです。現在はクリス・ボーグルと妻のパティーの子供達(6代目)がその仕事に従事し運営をしています。彼らは肥沃なデルタ地区で何十年にもわたるボーグルファミリーの葡萄栽培の伝統を守り続け、高品質ワインをつくる為にはまず自分が高品質葡萄を栽培しなければならないことをよく理解しています。土地と葡萄樹に対するこの畏敬の念がボーグル・ワインの成功の礎であり、彼らにこの信念が受け継がれているのです。

全てにおいて外さないワイナリー。ボーグルのワインの特徴として全てにおいて外さない事が挙げられます。インパクト・マガジンが選ぶホット・ブランド・アワードを2000年より連続受賞、2005年にはワインスペクテイターが選ぶ世界のTOP20バリュー・ブランドに選出、2010年にはワイン&スピリッツが選ぶアメリカン・バリュー・ブランズ・オブ・ザ・イヤーに選出と各誌から高評価を獲得しています。さらに個別のワインでもみてもワインコンクールで金賞を獲得した数は2000年以降だけでも(2013年現在)、シャルドネ40個、ソーヴィニヨンブラン23個、ピノノワール21個、メルロー20個、カベルネソーヴィニヨン17個、オールドヴァイン・ジンファンデル20個、プティシラー31個、ファントム10個と桁外れな数を受賞しています。全ての品種をオススメできるボーグルのワインです。
ワインコンクールで金賞を獲得した数は2000年以降!オールドヴァイン・ジンファンデルがなんと20個!
300種類以上テイスティングした中で「絶対にまた飲みたい!」と、真っ先に思った赤ワイン。折り重なるように溢れるソフトな香りボリュームある果実の柔らかな口当たり、気品感じるしなやかなオーラに病みつきです♪
気品漂うしなやかさとオーラにやみつき。折り重なるように溢れるソフトな香りは、イチゴジャムやブラックチェリーの甘みのある赤い果実香りに、赤りんごの皮を思わせる少し酸味のある香り、麦わらのような日なたを彷彿させる懐かしいニュアンスがはいり、とても穏やかで優しい印象。十分な果実感とスパイシーさを持ち合わせつつも穏やかで、香りを嗅いでいるとホッとくつろいだ気持ちにさせられます。色合いは濃く、味わいもその濃さがしっかりと舌に乗るのですが、ジューシーな果実のボリュームかまろやかで柔らかい口当たりが特徴的で、飲むにつれてやわらかさが増していきスーッと喉に入っていきます。これは熟した果実味の裏に、程よく控えめな酸とソフトなタンニンがしっかりと存在しており、三位一体のバランスが完成しているからこそ!陽気なアメリカワインの印象が強い「ジンファンデル」ですが、ボーグルが造るこのワインには香りたつような気品を感じるから不思議です。実際、試飲会に集まっていた酒販店、ソムリエの方たちも、このワインを口にすると、「旨いな-」と、自然な微笑みをもらしていらっしゃったのも印象的でした。

滋味溢れる深い味わい。このワインは樹齢60-80年という驚くべき歳月を経た葡萄の樹から収穫された葡萄を使って造られています。樹齢が60年も超えると、そこに実る葡萄の数はとても少なく、実る葡萄もごく小さなものになるため、収穫量はとても少なくなってしまいますが、その分深く土地に根ざした根っこから吸い上げられる土壌の栄養は数少ない果実に配分されるため、凝縮した濃く深い味わいの葡萄が完成されます。この贅沢な葡萄を使うからこそ、ボーグルのジンファンデルは滋味に溢れる味わいが実現しているのですね!
ワインジャーナリストからも大絶賛!高い評価を受けるワイナリー。特にジンファンデルの評価は高く、数々のコンペティションで金賞を受賞しており、この「オールドヴァイン ジンファンデル」も、ワインエンシュージアスト誌で89点を獲得するとともに「ベストバイ賞」に選定、またワインスペクターでも87点を獲得しています!

高品質な家族経営を守る生産者 ボーグル・ヴィンヤード。このワインを生産するのは1800年代から大規模な農園を営むボーグルファミリーです。現在のオーナーは6代目のワレン・ボーグル氏ですが、彼は「高品質ワインを造るためにはまず自分が高品質葡萄を栽培しなくてはならない」と自覚し、600ヘクタールに及ぶ自社畑の栽培管理とワイナリーの陣頭指揮に立っています。また、弟のライアンが経理部門を管理、長女ジョディがカスタマーリレーションズとインターナショナル・セールスを担当し、6代続くファミリービジネスを守り続けています。
ジンファンデルは株仕立てをして灌漑を施さないで栽培すると房は小さく、密集して驚くほどリッチで力強いワインをつくることができます。

ボーグルではオールド ヴァイン ジンファンデルを造り出す為に節くれだったジンファンデルの老樹を捜し出した。ジンファンデルと洗練されたという言葉はなかなか一致しないが、ボーグルのワインメーカー達は素晴らしいジンファンデルからレッド・クランベリーとピンクのペッパーコーンの特徴を持つ活気に満ちたオールド ヴァイン ジンファンデルを造り出した。夏の丘の斜面に生えているイバラの茂みのヒントがずっと漂い、フィニッシュでオーク樽の熟成によるスパイシーなクローヴの風味が高まってくる。素朴でありながら洗練されたこのワインは本当に楽しい!
今日の投稿は2015年12月22日にYahoo!ブログで投稿した「ボーグル!」を、全く新しい記事に編集し直して投稿しました。
コメントを残す