ファルネーゼの決定版がこのモンテプルチアーノです。
このワインの評価は高い!アプルッツオの地葡萄を巧みに仕上!ファルネーゼの決定番!!
今日はアプルッツオの地葡萄を巧みに仕上げた、ファルネーゼの定番ワインの紹介です。
その名は「ファンティーニ・モンテプルチャーノ・ダブルッツオ2017」

このワインは私のお気に入りワインです。
モンテプルチアーノ・ダブルッツォの産地として有名なアブルッツォ州。
中部イタリアに属するアブルッツォは、ローマのちょうど反対側に位置しています。
東はアドリア海、西はアペニン山脈に面し、その間は標高の高い丘陵地帯になっているため、平地はわずか1%しかありません。
伊・アブルッツォの地葡萄を巧みに仕上げた、ファルネーゼの定番赤。
畑は、キエーティのオルトーナ、サン サルヴォとポッルトリにあります。

美しいモンテプルチアーノの葡萄畑。
砂質土壌です。手摘みで収穫します。
注意深く除梗、破砕します。アルコール発酵前に5度で4日間マセラシオンさせます。
発酵と醸しは、27度で15日間行います。エッジまでしっかりと色素のある深く濃い紫色。
煮詰めたジャムやバルサミコ ドルチェ、少し野性的なベリーフルーツの香りがあります。
色合いや香りとは対照的に柔らかいほのかな甘さのある果実味。
タンニンも十分ありますが、果実味がうまくカバーし、丸みを帯びた味わいです。
Data
商品コード:I056 商品名:Fantini Montepulciano d’Abruzzo
生産者名:ファルネーゼ ヴィンテージ:2017年 希望小売価格(税抜):1,300円 容量:750ml
色:赤 飲み口:ミディアムボディ 葡萄品種:モンテプルチャーノ 栓の仕様:NODATA アルコール度数:13
国:イタリア 生産地域1:アブルッツォ ヴィンテージ情報:「ルカ マローニ ベストワイン年鑑2019」で95点 JANコード 4935919050562
ファンティーニ・モンテプルチアーノ・ダブルッツォ[2017]年・
DOCモンテプルチアーノ・ダブルッツオ・ファルネーゼ家・手摘み100%・ルカ・マローニ・ベスト年鑑2019年版で驚異の95点獲得

この葡萄は手摘み100%です。だから素晴らしい赤ワインになるのです!
FANTINI FARNESE Montepulciano d’Abruzzo [2017] DOC Montepulciano D’Abruzzo
イタリア赤ワインファン大注目!
辛口批判で知られるイタリアのルカ・マローニ誌「グイダ・ディ・ヴィニ・イタリアーノ」で3年連続トップ生産者に選ばれたファルネーゼがまたやってくれました!
なんと!この2017年のファンティーニでルカ・マローニ・ベスト年鑑2019年版で驚異の95点を獲得!
畑は、キエーティのオルトーナ、サン・サルヴォとポッルトリにあります。
砂質土壌で、手摘み100%収穫!
注意深く除梗、破砕します。
アルコール発酵前に5度で4日間マセラシオンさせます。
発酵と醸しは、27度で15日間行います。
エッジまでしっかりと色素のある深く濃い紫色。
煮詰めたジャムやバルサミコ、ドルチェ、少し野性的なベリーフルーツの香りがあります。
色合いや香りとは対照的に柔らかいほのかな甘さのある果実味。
タンニンも十分ありますが、果実味がうまくカバーし、丸みを帯びた味わいの究極辛口ミディアム赤ワインがリーズナブルプライスで限定入荷!
(ファンティーニモンテプルチアーノダブルッツォ2017) (イタリア赤ワイン) (赤ワイン辛口ミディアムボディ)

2017年のファンティーニでルカ・マローニ・ベスト年鑑2019年版で驚異の95点を獲得!
ルカ・マローニで驚異の95点を獲得!!土着品種の中でコストパフォーマンスが高く評価!!
なんと!この2017年のファンティーニでルカ・マローニ・ベスト年鑑2019年版で驚異の95点を獲得!
イタリアのルカ・マローニ誌で3年連続トップ生産者に選ばれたファルネーゼ社による、丸みを帯びた味わいの究極辛口ミディアム赤ワイン!

ルカマローにで高い評価の「ファンティーニ・モンテプルチャーノ・ダブルッツオ2017」。
ファルネーゼ家は、1582年よりオルトナ市でワイン生産に携わっています。
その昔、当時のファルネーゼの王子と結婚したオーストリアの王女マルゲリータがこの地を訪れたとき。
そのすばらしい風景と気候に我を忘れ、この地で生活することを決心し、質の高いワインを造るために、この土地に身をささげました。
そしてそのワインはまもなくヨーロッパの王室のテーブルに現れることとなったのです。
ファルネーゼの自家所有葡萄園は合計で80haあり、モロリバー ヴァレーの北側の斜面に位置し。

これはカッサーレ・ヴェッキオの葡萄畑。
それは太陽の恵みを受けるために最高の条件であることを意味しています。
そして高度9000フィート、海から18マイルのところにあるマレイア山脈は、高品質のワインを産み出すために理想的なミクロクリマを生み出します。
収穫量を制限し最新のテクノロジィと伝統的な手法をうまく組み合わせ、コストパフォーマンスに優れたワインを産出しています。
彼らのワインは、数々のワインコンクールで高く評価され、国際的にその名を知られています。
本拠地のオルトナには、古城をうまく改装した本社が新築されました。
その他のワイン醸造設備は、空いている農協の地下倉庫を借りたり、果ては20フィートのリファーコンテナーに樽を入れたり、とアイデアに溢れるものでした。
新樽の使用についても、最初にシャルドネを入れ、その後にカサーレ ヴェッキオに使い、2年も使用したらもうバルサミコの会社に売ってしまうという合理性がありました。
辛口評価で知られるルカ・マローニ「グイダ デイ ヴィニ イタリアーノ 2005」で、ファルネーゼが2,501もの生産者の中からトップに選ばれました。
さらに2012年版のルカ・マローニ「ベストワイン年鑑」でも掲載された1,993生産者の中から見事トップに選ばれました!
今後さらに、世界中のワインファンから注目されることは間違いありません。
ファンティーニ・モンテプルチアーノ・ダブルッツォ2017年
■ ブドウ品種:モンテプルチャーノ ■ アルコール度数:13%

この葡萄の品種が「モンテプルチャーノ」。
畑は、キエーティのオルトーナ、サン サルヴォとポッルトリにあります。
砂質土壌です。手摘みで収穫します。
注意深く除梗、破砕します。アルコール発酵前に5度で4日間マセラシオンさせます。
発酵と醸しは、27度で15日間行います。
エッジまでしっかりと色素のある深く濃い紫色。煮詰めたジャムやバルサミコ、ドルチェ、少し野性的なベリーフルーツの香りがあります。
色合いや香りとは対照的に柔らかいほのかな甘さのある果実味。
タンニンも十分ありますが、果実味がうまくカバーし、丸みを帯びた味わいです。
土着品種の中で最もコストパフォーマンスがあると認められました!
5月16日からナポリで開催されたイタリア土着品種のワインから最高賞を決める第5回「ヴィニティニョイタリア」(Vitigno Italia)で。

土着の品種にこだわり葡萄造りのワイナリー「ヴェレノージ」は高く評価されています。
ファルネーゼの2008モンテプルチャーノ・ダブルッツォがヴェリタス・ワイン(クオリティプライスワイン)の赤ワインに選出されました。
ルカ・マローニ・ベスト年鑑2019年版で高評価!
イタリア赤ワインファン大注目!
辛口批判で知られるイタリアのルカ・マローニ誌「グイダ・ディ・ヴィニ・イタリアーノ」で3年連続トップ生産者に選ばれたファルネーゼがまたやってくれました!
なんと!この2017年のファンティーニでルカ・マローニ・ベスト年鑑2019年版で驚異の95点を獲得!
畑は、キエーティのオルトーナ、サン・サルヴォとポッルトリにあります。

広大に広がるファルネーゼの葡萄畑。
砂質土壌で、手摘み100%収穫!注意深く除梗、破砕します。
アルコール発酵前に5度で4日間マセラシオンさせます。
発酵と醸しは、27度で15日間行います。エッジまでしっかりと色素のある深く濃い紫色。
煮詰めたジャムやバルサミコ、ドルチェ、少し野性的なベリーフルーツの香りがあります。色合いや香りとは対照的に柔らかいほのかな甘さのある果実味。
タンニンも十分ありますが、果実味がうまくカバーし、丸みを帯びた味わいの究極辛口ミディアム赤ワインがリーズナブルプライスで限定入荷!

この葡萄の品種が「モンテプルチアーノ」です。

私はこの1180円のワインに五つ星を進呈!!
私の評価は高く26代の★★★★★!葡萄はモンテプチルアーノ!時代は今イタリア・ワインです!
試飲評価記録「ファンティーニ・モンテプルチャーノ・ダブルッツオ2017」 2019-10-16-18-20
外観:見た目は濃いガーネット。
アロマ:カシスがかすかに感じられるが、ベリー系の複雑なアロマ。
ボディ:ボディはズッシリとしたフルボディ。
アタック:口に含んだ瞬間旨味が飛び込んで来た。こんなワインは初めてだ、評価は高く五つ星に近い四つ星++。
ストラクチュア:渋みが先頭に立って主張している珍しいタイプで、酸味とのバランスは素晴らしい。良いストラクチュアのワインです。
一口評:サンジョベーゼのクーロンのモンテプルチアーノはどんなワインなのか興味が尽きませんでした。
このワインはファルネーゼ最強です。
その要因はモンテプルチアーノの葡萄にあるね!
丸みのあるフレーバーの中にモンテプルチアーノを見たようだ。
ファルネーゼの中で角のない丸みのあるフレーバーが最強につながった!

アプルッツオの雄「ファルネーゼ」。
兎に角いいワインだね!
大変気に入りました!
飲み進めていくうちにその美味さが、26代の五つ星に決定しました!!
今日の紹介は「ファンティーニ・モンテプルチャーノ・ダブルッツオ2017」 でした。
このワインは私が大変気に入ったワインの一つで、26代の五つ星を進呈しました!
サンジョベーゼのクーロンの、モンテプルチアーノはポテンシャルの高い葡萄です。
これでイタリアワインの五つ星は11個となりスペインワインの9個を上回り世界一に決定しました!
イタリアワイン旋風が吹き荒れていて、14代から何と10個目です。
イタリアワイン世界最強を証明しました!!
ワインの時代は今、イタリア・ワインです!!
コメントを残す